決勝
■苫小牧工業 0-7 駒大苫小牧
駒大苫小牧|012|300|001| = 7
苫小牧工業|000|000|000| = 0
(駒)北嶋 (苫)松本、村上、福澤
6月1日
準決勝
■札幌国際情報 2-4 苫小牧工業
国際情報|000|000|200| = 2
苫小牧工|100|110|10x| = 4
(国)帯川、原田航 (苫)村上、三上祐、松本
■札幌第一 9-12 駒大苫小牧
駒苫小牧|400|100|412| = 12
札幌第一|040|211|010| = 9
(駒)北嶋 (札)上井、畠山
5月30日
準々決勝
■苫小牧工業 13-3 釧路湖陵(6)
釧路湖陵|100|200| = 3
苫小牧工|054|112| = 13
(釧)佐澤、中村、鹿野、森下 (苫)松本
■滝川西 3-7 札幌第一
札幌一|012|010|012| = 7
滝川西|000|001|020| = 3
(札)山田、上井 (滝)山崎、岩崎
■旭川大 3-6 駒大苫小牧
駒苫|400|002|000| = 6
旭川|300|000|000| = 3
(駒)柄目、山、北嶋 (旭)杉山、能登
5月29日
準々決勝
■札幌光星 2-3x 札幌国際情報(10)
札幌光星|000|002|000|0| = 2
札幌国際|000|001|001|1| = 3
(光)真下 (国)原田航
1回戦
旭川大 6-4 札幌新川
駒大苫小牧 4-3 小樽双葉
5月28日
1回戦
釧路湖陵 10-9 士別翔雲(12)
遠軽 4-7 滝川西
札幌第一 3-2 札幌大谷
5月27日
1回戦
札幌光星 10-5 帯広大谷
札幌国際情報 4-2 札幌英藍
函大有斗 7-13 苫小牧工業
■地区大会
5月19日
白樺学園 1-3 帯広大谷
天塩 0-13 士別翔雲(5)
遠軽 10-3 北見北斗(8)
旭川明成 4-7 旭川大
滝川西 1-0 クラーク記念国際
釧路明輝 9-16 釧路湖陵(7)
函大有斗 4-2 函大柏稜
5月18日
釧路明輝 1-0 武修館
天塩 8-1 豊富(7)
北見工業 1-7 遠軽
白樺学園 5-0 帯広三条
函館工業 0-4 函大有斗
駒大苫小牧 6-1 室蘭栄
旭川明成 2-1 旭川北(10)
滝川西 8-3 滝川
旭川東 0-7 旭川大(7)
函大柏稜 2-1 市立函館
釧路北陽 4-8 釧路湖陵
北見北斗 3-2 紋別
稚内大谷 4-7 士別翔雲
鵡川 1-3 苫小牧工業
帯広大谷 11-7 帯広農業
クラーク記念国際 7-6 岩見沢農業(12)
5月17日
北海道大谷室蘭 0-7 鵡川(8)
釧路北陽 3-2 中標津
稚内大谷 12-6 稚内
根室・羅臼 0-13 釧路湖陵(5)
苫小牧工業 3-2 北海道栄
士別翔雲 11-1 名寄(7)
5月16日
駒大苫小牧 3-2 苫小牧中央
浜頓別 6-16 天塩(10)
釧路工業 3-7 釧路明輝
室蘭清水丘 1-11 室蘭栄(5)
霧多布 0-31 武修館(5)
枝幸 8-14 豊富
5月15日
帯広三条 6-5 江陵
函大柏稜 13-0 函館水産(5)
札幌第一 0-2 札幌新川
帯広大谷 7-0 鹿追(7)
鵡川 2-0 静内
札幌大谷 5-6 札幌光星(13)
中標津 8-3 別海
北照 9-14 小樽双葉(11)
恵庭南 2-10 国際情報(7)
函館中部 2-8 市立函館
苫小牧南 1-11 苫小牧工業
東商白弟阿連合 3-8 根羅連合
帯広農業 10-0 本別(7)
札幌英藍 7-3 札幌北陵(11)
5月14日
釧路高専 0-10 釧路明輝(6)
市立函館 5-0 江差上ノ国
旭川工 4-8 旭川北
北海 3-11 札幌光星(7)
帯広柏葉 1-5 江陵
立命館 6-8 札幌新川
室蘭東翔 0-7 苫小牧中央(7)
北照 14-1 寿都(5)
北見北斗 7-0 北見柏陽(8)
深川西 1-5 クラーク記念国際
函館工業 2-1 七飯
旭川東 2-1 旭川実
穂別 0-25 室蘭清水丘(5)
恵庭南 11-1 石狩翔陽(5)
厚岸翔洋 8-12 霧多布
紋別 8-5 北見緑陵
帯広大谷 3-0 帯広北
札幌英藍 6-5 学園札幌(11)
小樽双葉 8-6 小樽水産
月形砂川夕張 0-9 岩見沢農業(7)
知内 0-8 函大有斗(7)
帯広緑陽 0-8 白樺学園(7)
札幌平岡 0-6 国際情報
旭川大 4-3 旭川永嶺(13)
釧路北陽 4-3 釧路江南
札幌北陵 8-4 啓北商業
5月13日
函大柏稜 12-0 大八南連合(5)
池田・更別農業・大樹・幕別清陵 0-8 鹿追(7)
札幌平岡 6-5 江別(11)
札幌西 4-7 札幌北陵
旭高専 2-54 旭川東(5)
北見工業 10-0 北見商業(5)
大谷室蘭 10-0 白老東・伊達・富川(6)
寿都 10-0 小樽未来創造(5)
滝川西 13-2 岩見沢緑陵(8)
函館水産 5-4 檜山北
旭川永嶺 5-1 富緑峰
帯広農業 8-6 帯広工業
岩内 3-14 小樽双葉(6)
浦河 3-7 北海道栄
国際情報 3-2 札幌東
札啓北商 6-5 札幌工業
網走南ヶ丘 9-16 遠軽(8)
岩見沢東 4-6 滝川
富良野 0-10 旭川明成(5)
函館中部 6-3 函館商業
本別 8-4 音更
北星大附 6-7 札幌第一
札幌大谷 5-4 東海札幌
5月12日
美唄尚栄 0-12 クラーク(5)
えりも 0-10 苫小牧工業(5)
旭川実 3-2 旭龍谷
大麻 3-12 札幌新川(7)
芽室 3-10 帯広緑陽(8)
札幌清田 9-11 札幌光星
函館西 3-4 七飯(13)
北照 11-4 小樽桜陽(7)
北見柏陽 9-2 津別・斜里・清里(7)
駒大苫小牧 14-3 室蘭工業(5)
旭川大 21-0 羽幌(5)
清水 0-8 白樺学園(7)
札幌日大 7-8 恵庭南
栗山 14-21 月形砂川夕張(8)
札幌英藍 12-3 札幌北(7)
知内 10-0 函ラサール(5)
紋別 9-1 女満別(7)
上川 0-14 富良野(5)
小樽水産 13-7 小樽潮陵
苫小牧東 1-11 室蘭栄(5)
足寄 2-9 帯広三条(7)
滝川工業 4-7 岩見沢農業
札幌丘珠 4-12 石狩翔陽(7)
学園札幌 7-3 札幌静修
5月11日
札幌第一 10-0 札幌藻岩(5)
札幌大谷 5-0 琴似工業
函館大谷 0-19 函大有斗(5)
苫小牧高専 4-11 室蘭東翔(7)
旭川商 0-4 旭川明成
広尾 1-11 帯広柏葉(5)
岩見沢緑陵 8-1 岩見沢西(7)
倶知安農・蘭越・小樽明峰 2-13 寿都(7)
美幌・留辺蘂・訓子府 13-14 北見商業
あすかぜ 0-10 東海札幌(6)
室蘭清水丘 22-3 登別青嶺(5)
札幌龍谷 5-9 北星大附
旭川工 7-3 旭川南
帯広北 10-0 帯広南商業(5)
岩見沢東 15-5 芦別(5)
江差・上ノ国 16-9 函館高専(8)
小樽双葉 10-2 倶知安(7)
網走南ヶ丘 6-3 網走桂陽
鵡川 13-0 伊達緑丘(6)
北海 11-2 札幌厚別(7)
旭川北 10-0 旭川農(6)
立命館 12-2 札幌月寒(7)
函館工業 7-0 函館稜北(7)
5月10日
留萌 5-8 富良野
札幌真栄 8-15 札幌静修(7)
札幌平岡 11-4 札幌東陵(8)
札幌北斗 4-12 札幌西(7)
旭川東 11-1 東川(5)
札幌白石 4-5 札幌北陵
江別 9-2 札幌西陵(8)
千歳 5-7 札幌工業
北科大高 0-7 札幌東(7)
旭川西 4-7 旭川永嶺
札幌南陵 4-9 啓北商業
5月9日
北海 3-0 札幌創成
恵庭北 1-8 立命慶祥
札幌旭丘 2-3 札幌北
札幌厚別 8-0 札幌平岸(7)
札幌手稲 5-7 札幌月寒
石狩南 3-5 学園札幌
札幌清田 8-5 とわの森
大麻 5-3 札幌稲雲(12)
5月8日
野幌 0-18 札幌藻岩(5)
札幌新陽 4-8 恵庭南
琴似工業 5-4 札幌南(10)
札幌龍谷 2-0 山の手
あすかぜ 14-1 北広島西(5)
札幌丘珠 13-3 開成中等(8)
札幌東豊 0-11 東海札幌(5)
北星大附 10-2 北広島(7)
札幌啓成 5-6 石狩翔陽
※組み合せは北海道高野連HPをご覧ください。 こちら
準々決勝
■苫小牧工業 13-3 釧路湖陵(6)
釧路湖陵|100|200| = 3
苫小牧工|054|112| = 13
(釧)佐澤、中村、鹿野、森下 (苫)松本
■滝川西 3-7 札幌第一
札幌一|012|010|012| = 7
滝川西|000|001|020| = 3
(札)山田、上井 (滝)山崎、岩崎
■旭川大 3-6 駒大苫小牧
駒苫|400|002|000| = 6
旭川|300|000|000| = 3
(駒)柄目、山、北嶋 (旭)杉山、能登
5月29日
準々決勝
■札幌光星 2-3x 札幌国際情報(10)
札幌光星|000|002|000|0| = 2
札幌国際|000|001|001|1| = 3
(光)真下 (国)原田航
1回戦
旭川大 6-4 札幌新川
駒大苫小牧 4-3 小樽双葉
5月28日
1回戦
釧路湖陵 10-9 士別翔雲(12)
遠軽 4-7 滝川西
札幌第一 3-2 札幌大谷
5月27日
1回戦
札幌光星 10-5 帯広大谷
札幌国際情報 4-2 札幌英藍
函大有斗 7-13 苫小牧工業
■地区大会
5月19日
白樺学園 1-3 帯広大谷
天塩 0-13 士別翔雲(5)
遠軽 10-3 北見北斗(8)
旭川明成 4-7 旭川大
滝川西 1-0 クラーク記念国際
釧路明輝 9-16 釧路湖陵(7)
函大有斗 4-2 函大柏稜
5月18日
釧路明輝 1-0 武修館
天塩 8-1 豊富(7)
北見工業 1-7 遠軽
白樺学園 5-0 帯広三条
函館工業 0-4 函大有斗
駒大苫小牧 6-1 室蘭栄
旭川明成 2-1 旭川北(10)
滝川西 8-3 滝川
旭川東 0-7 旭川大(7)
函大柏稜 2-1 市立函館
釧路北陽 4-8 釧路湖陵
北見北斗 3-2 紋別
稚内大谷 4-7 士別翔雲
鵡川 1-3 苫小牧工業
帯広大谷 11-7 帯広農業
クラーク記念国際 7-6 岩見沢農業(12)
5月17日
北海道大谷室蘭 0-7 鵡川(8)
釧路北陽 3-2 中標津
稚内大谷 12-6 稚内
根室・羅臼 0-13 釧路湖陵(5)
苫小牧工業 3-2 北海道栄
士別翔雲 11-1 名寄(7)
5月16日
駒大苫小牧 3-2 苫小牧中央
浜頓別 6-16 天塩(10)
釧路工業 3-7 釧路明輝
室蘭清水丘 1-11 室蘭栄(5)
霧多布 0-31 武修館(5)
枝幸 8-14 豊富
5月15日
帯広三条 6-5 江陵
函大柏稜 13-0 函館水産(5)
札幌第一 0-2 札幌新川
帯広大谷 7-0 鹿追(7)
鵡川 2-0 静内
札幌大谷 5-6 札幌光星(13)
中標津 8-3 別海
北照 9-14 小樽双葉(11)
恵庭南 2-10 国際情報(7)
函館中部 2-8 市立函館
苫小牧南 1-11 苫小牧工業
東商白弟阿連合 3-8 根羅連合
帯広農業 10-0 本別(7)
札幌英藍 7-3 札幌北陵(11)
5月14日
釧路高専 0-10 釧路明輝(6)
市立函館 5-0 江差上ノ国
旭川工 4-8 旭川北
北海 3-11 札幌光星(7)
帯広柏葉 1-5 江陵
立命館 6-8 札幌新川
室蘭東翔 0-7 苫小牧中央(7)
北照 14-1 寿都(5)
北見北斗 7-0 北見柏陽(8)
深川西 1-5 クラーク記念国際
函館工業 2-1 七飯
旭川東 2-1 旭川実
穂別 0-25 室蘭清水丘(5)
恵庭南 11-1 石狩翔陽(5)
厚岸翔洋 8-12 霧多布
紋別 8-5 北見緑陵
帯広大谷 3-0 帯広北
札幌英藍 6-5 学園札幌(11)
小樽双葉 8-6 小樽水産
月形砂川夕張 0-9 岩見沢農業(7)
知内 0-8 函大有斗(7)
帯広緑陽 0-8 白樺学園(7)
札幌平岡 0-6 国際情報
旭川大 4-3 旭川永嶺(13)
釧路北陽 4-3 釧路江南
札幌北陵 8-4 啓北商業
5月13日
函大柏稜 12-0 大八南連合(5)
池田・更別農業・大樹・幕別清陵 0-8 鹿追(7)
札幌平岡 6-5 江別(11)
札幌西 4-7 札幌北陵
旭高専 2-54 旭川東(5)
北見工業 10-0 北見商業(5)
大谷室蘭 10-0 白老東・伊達・富川(6)
寿都 10-0 小樽未来創造(5)
滝川西 13-2 岩見沢緑陵(8)
函館水産 5-4 檜山北
旭川永嶺 5-1 富緑峰
帯広農業 8-6 帯広工業
岩内 3-14 小樽双葉(6)
浦河 3-7 北海道栄
国際情報 3-2 札幌東
札啓北商 6-5 札幌工業
網走南ヶ丘 9-16 遠軽(8)
岩見沢東 4-6 滝川
富良野 0-10 旭川明成(5)
函館中部 6-3 函館商業
本別 8-4 音更
北星大附 6-7 札幌第一
札幌大谷 5-4 東海札幌
5月12日
美唄尚栄 0-12 クラーク(5)
えりも 0-10 苫小牧工業(5)
旭川実 3-2 旭龍谷
大麻 3-12 札幌新川(7)
芽室 3-10 帯広緑陽(8)
札幌清田 9-11 札幌光星
函館西 3-4 七飯(13)
北照 11-4 小樽桜陽(7)
北見柏陽 9-2 津別・斜里・清里(7)
駒大苫小牧 14-3 室蘭工業(5)
旭川大 21-0 羽幌(5)
清水 0-8 白樺学園(7)
札幌日大 7-8 恵庭南
栗山 14-21 月形砂川夕張(8)
札幌英藍 12-3 札幌北(7)
知内 10-0 函ラサール(5)
紋別 9-1 女満別(7)
上川 0-14 富良野(5)
小樽水産 13-7 小樽潮陵
苫小牧東 1-11 室蘭栄(5)
足寄 2-9 帯広三条(7)
滝川工業 4-7 岩見沢農業
札幌丘珠 4-12 石狩翔陽(7)
学園札幌 7-3 札幌静修
5月11日
札幌第一 10-0 札幌藻岩(5)
札幌大谷 5-0 琴似工業
函館大谷 0-19 函大有斗(5)
苫小牧高専 4-11 室蘭東翔(7)
旭川商 0-4 旭川明成
広尾 1-11 帯広柏葉(5)
岩見沢緑陵 8-1 岩見沢西(7)
倶知安農・蘭越・小樽明峰 2-13 寿都(7)
美幌・留辺蘂・訓子府 13-14 北見商業
あすかぜ 0-10 東海札幌(6)
室蘭清水丘 22-3 登別青嶺(5)
札幌龍谷 5-9 北星大附
旭川工 7-3 旭川南
帯広北 10-0 帯広南商業(5)
岩見沢東 15-5 芦別(5)
江差・上ノ国 16-9 函館高専(8)
小樽双葉 10-2 倶知安(7)
網走南ヶ丘 6-3 網走桂陽
鵡川 13-0 伊達緑丘(6)
北海 11-2 札幌厚別(7)
旭川北 10-0 旭川農(6)
立命館 12-2 札幌月寒(7)
函館工業 7-0 函館稜北(7)
5月10日
留萌 5-8 富良野
札幌真栄 8-15 札幌静修(7)
札幌平岡 11-4 札幌東陵(8)
札幌北斗 4-12 札幌西(7)
旭川東 11-1 東川(5)
札幌白石 4-5 札幌北陵
江別 9-2 札幌西陵(8)
千歳 5-7 札幌工業
北科大高 0-7 札幌東(7)
旭川西 4-7 旭川永嶺
札幌南陵 4-9 啓北商業
5月9日
北海 3-0 札幌創成
恵庭北 1-8 立命慶祥
札幌旭丘 2-3 札幌北
札幌厚別 8-0 札幌平岸(7)
札幌手稲 5-7 札幌月寒
石狩南 3-5 学園札幌
札幌清田 8-5 とわの森
大麻 5-3 札幌稲雲(12)
5月8日
野幌 0-18 札幌藻岩(5)
札幌新陽 4-8 恵庭南
琴似工業 5-4 札幌南(10)
札幌龍谷 2-0 山の手
あすかぜ 14-1 北広島西(5)
札幌丘珠 13-3 開成中等(8)
札幌東豊 0-11 東海札幌(5)
北星大附 10-2 北広島(7)
札幌啓成 5-6 石狩翔陽
※組み合せは北海道高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
北海道大会も試合展開から激戦区だと思います。
どの試合も勝利に結び付ける過程が大変だと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どこの高校も一つ一つのプレーを確実に頑張って欲しいです。
今春の地区予選にて54点も奪っては52点差での勝利おめでとうございます!!☆☆♬
対戦相手が旭川高専さながら54点も奪っての勝利とはすごいです!!☆☆♬
後続の試合に向けても勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ旭川東!!めざせ公式戦における勝利☆☆
旭川東が後続の試合でも勝利を遂げることを大いに楽しみにしています
春の大会で敗れた学校は夏に向けて捲土重来で頑張って欲しいです。