アイキャッチ画像
■日程 10月20日(土)~10月25日(木)

■会場 熊本県

■昨年度 優勝:創成館(長崎) 準優勝:富島(宮崎)

■組み合せ 10月11日

【出場校】

【福岡】 筑陽学園(福岡1)、九州国際大付(福岡2)
【佐賀】 佐賀学園(佐賀1)、北陵(佐賀2)
【長崎】 長崎南山(長崎1)、長崎商(長崎2)
【熊本】 熊本国府(熊本1)、熊本西(熊本2)
【大分】 明豊(大分1)、大分(大分2)
【宮崎】 日章学園(宮崎1)、小林西(宮崎2)
【鹿児島】 神村学園(鹿児島1)、鹿屋中央(鹿児島2)
【沖縄】 沖縄水産(沖縄1)、興南(沖縄2)


■試合日程

【第5日-10月25日-】(決勝)

■明豊(大分1) 5-7 筑陽学園(福岡1)

明豊|012|200|000| = 5
筑陽|000|301|03x| = 7

(明)狭間、岡本、大畑、若杉 (筑)西、西舘
【本塁打】(明)成田

【第4日-10月24日-】(準決勝)

■明豊(大分1) 10-4 日章学園(宮崎1)

明豊|001|054|000| = 10
日章|000|001|300| = 4

(明)若杉、大畑 (日)寺原、石嶋
【本塁打】(明)藪田

■大分(大分2) 3-5 筑陽学園(福岡1) 延長12回

筑陽|000|000|010|004| = 5
大分|000|000|001|002| = 3

(筑)菅井、西舘 (大)長尾
【本塁打】(筑)福岡

【第3日-10月22日-】(準々決勝)

■日章学園(宮崎1) 8-1 熊本西(熊本2) 7回コ

日章学|300|002|3| = 8
熊本西|100|000|0| = 1

(日)石嶋 (熊)霜上

■長崎商(長崎2) 1-10 明豊(大分1) 8回コ

明豊|120|201|04| = 10
長商|000|000|01| = 1

(明)若杉 (長)桝屋
【本塁打】(明)野辺

■興南(沖縄2) 0-1 筑陽学園(福岡1) 延長13回

興南|000|000|000|000|0| = 0
筑陽|000|000|000|000|1| = 1

(興)宮城 (筑)西舘

■神村学園(鹿児島1) 1-8 大分(大分2) 8回コ

大分|100|111|13| = 8
神村|000|000|01| = 1

(大)長尾 (神)中川、仲間

【第2日-10月21日-】(1回戦)

■神村学園(鹿児島1) 12-4 北陵(佐賀2) 7回コ

北陵|200|010|1| = 4
神村|025|014|x| = 12

(北)中尾、藤本 (神)桑原、内田、仲間、那根

■興南(沖縄2) 5-2 熊本国府(熊本1)

国府|000|002|000| = 2
興南|030|010|01x| = 5

(国)斎藤 (興)宮城

■長崎南山(長崎1) 1-4 大分(大分2)

南山|100|000|000| = 1
大分|101|020|00x| = 4

(南)西田、磯木 (大)長尾

■小林西(宮崎2) 0-1x 筑陽学園(福岡1)

小林西|000|000|000| = 0
筑陽学|000|000|001| = 1

(小)鶴田 (筑)西、菅井、西館

【第1日-10月20日-】(1回戦)

■長崎商(長崎2) 8-4 沖縄水産(沖縄1)

沖縄水産|003|001|000| = 4
長崎商業|051|020|00x| = 8

(沖)上原、国吉 (長)桝屋

■九州国際大付(福岡2) 5-7 日章学園(宮崎1)

九国大付|020|020|010| = 5
日章学園|240|000|10x| = 7

(九)下村 (日)寺原、石嶋

■明豊(大分1) 7-3 鹿屋中央(鹿児島2)

明豊|001|000|420| = 7
鹿屋|002|100|000| = 3

(明)若杉、大畑 (鹿)石川、福地

■熊本西(熊本2) 3-2 佐賀学園(佐賀1)

佐賀学|010|000|001| = 2
熊本西|110|000|01x| = 3

(佐)浜野 (熊)霜上



コメント

コメントがありません。

  • ファン
  • URL
興南vs沖縄水産

個人的に見たいのは、九州国際大付・神村学園・興南・沖縄水産。

  • 鷹熊一二三
  • URL
興南VS沖縄水産さん、残念でしたね…

長崎商業、こうなったら69年ぶりの選抜を目指して欲しい!!

  • ファン
  • URL
興南vs長崎商業

長崎商業・日章学園・神村学園・興南。に変わった!

  • 高校野球ふぁん
  • URL

決勝は明豊VS大分だね。

  • カメ大王
  • URL
興南へのメッセージ

興南の皆様は今年の秋の大会お疲れ様でした
今年の秋の大会は九州地区大会の2回戦の結果が残念でしたが、9回まで無失点で投げ合いを繰り広げたのはすごく大きかったです
それだけに私個人としても、今秋の九州地区大会の2回戦では福岡県の筑陽学園に援護を遂げられる前に、興南が援護して欲しかったですね(大汗)
来年の甲子園に関しては夏に気持ちを切り替えて頑張った方が良いと思います
興南サイドの皆様は今秋の九州地区大会の2回戦では投げ負けたことを、カテに歯を食いしばりながら練習して、公式戦における勝利を目指して頑張って下さい
私も来年の公式戦でも岡山から興南を応援したいです
そのためにも今冬から来冬にかけての練習も、来年の公式戦で雪辱を果たすために死に物狂いで頑張りましょう
私も興南が来年の公式戦でも好成績を遂げることを楽しみにしています
ガンバレ興南!!めざせ公式戦における勝利☆☆
興南が来年の公式戦でも勝利を挙げることを楽しみにしています

  • 筑陽ファン
  • URL
決勝頑張れ🙌

筑陽学園応援しています!
ここまで来たら優勝ですね!
甲子園も応援行きますねー!

  • カメ大王
  • URL
明豊へのメッセージ

明豊の皆様は今年の秋の大会お疲れ様でした
今年の秋の大会は九州地区大会の決勝の結果だけ残念でしたが、その明豊が来年のセンバツでも勝利を遂げて欲しいという気持ちは不動です
明豊サイドの皆様は来年のセンバツに向けて勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ明豊!!めざせ甲子園における勝利☆☆
明豊が来年のセンバツでも勝利を挙げることを楽しみにしています


追伸
明豊は2008年のセンバツに出場したチームの中では、1番最初に甲子園(のスタンド)で現地観戦しました

  • ファン
  • URL
80%ぐらい?

興南にチャンスあるんじゃね?

  • 琉球
  • URL
興南&宮城

優勝チーム相手に7回ぐらいまでノーヒットに抑えて、12回シャットアウトした宮城の功績を称えて高野連はどれくらい宮城&興南を評価するか見ものだ!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する