アイキャッチ画像
9月23日

決勝
■八戸学院光星 5-4 弘前東

弘東|002|020|000| = 4
光星|000|011|003| = 5

(弘)沢田 (光)山田、後藤

3位決定戦
■青森山田 15-0 八戸工業(5)

青森山田|270|60| = 15
八戸工業|000|00| = 0


9月22日

準決勝
■青森山田 1-17 八戸学院光星(5)

青森山田|000| 10| = 1
八戸光星|301|⑬x| = 17

■八戸工 3-8 弘前東

弘前東|410|010|002| = 8
八戸工|000|021|000| = 3

9月17日

準々決勝
■八戸工 10-6 五所川原商

五所商|003|101|100| = 6
八戸工|001|121|05x| = 10

■三沢商 4-11 青森山田(4)

三沢商|100|001|2| = 4
青山田|301|205|x| = 11

■八戸工大一 1-8 弘前東(7)

弘前東|200|021|3| = 8
八工一|010|000|0| = 1

■八戸学院光星 10-0 弘前工(5)

弘工|000|00| = 0
光星|500|5x| = 10

9月16日

2回戦
板柳 4-16 三沢商(5)
弘前工 8-2 田名部
青森商 1-12 八戸工大一(5)
上北連合 0-5 八戸工
青森山田 7-3 八戸工大二
弘前東 10-3 五所川原工(7)
五所川原商 7-5 大湊
八戸学院光星 9-2 八戸西(8)

9月15日

1回戦
弘前学院聖愛 7-8 三沢商
八戸北 5-6x 田名部
五所川原工 7-4 青森北
八戸西 15-4 三本木(5)
明の星 0-7 八戸工(8)

■地区大会

9月11日

青森東 1-11 明の星(5)

9月9日

八戸西 16-1 八高専(5)
田名部 8-0 むつ工
三沢商 6-0 十和田工
東奥学 1-3 青森北

9月8日

八戸北 1-8 八工大二(8)
八戸西 1-7 八戸商
大間 5-10 田名部
青森 1-3 青森北
八工大一 18-0 八戸工(5)
名久井農 7-14 八高専(7)
三沢商 5-1 野辺地西
十和田工 10-0 三沢(7)
青森西 10-11 青森東

9月7日

青森山田 6-1 東奥学
青森商 8-3 明の星

9月6日

聖愛 16-3 弘前南(7)

9月5日

弘前工 4-3 聖愛
弘前東 7-1 弘前南

9月4日

五所工 11-9 木造

9月3日

八戸商 5-6 八工大二
八工大一 18-0 名久井農(5)
弘前東 5-0 弘前実
黒石商 7-8 弘前南
八高専 5-8 八戸工業

9月2日

青森北 7-8 明の星
青森山田 18-8 青森西(7)
青森東 - 東奥学
名久井農 12-8 八戸東
八高専 10-3 八戸水(7)
八戸北 15-14 八戸西
八戸 7-15 八工大二
八戸商 8-4 聖ウルスラ
東義 3-5 弘前工
柏木農 0-7 聖愛(7)
大湊 8-4 むつ工
上北連合 10-6 十和田工
野辺地西 7-8 三本木
三沢商 7-1 三本木農

9月1日

青森西 5-4 青森工
青森商 8-7 青森(10)
八工大一 13-2 五戸(5)
名久井農 4-4 八戸東(7降雨コ)
百石 0-10 八戸西(5)
大湊 10-3 大間(7)
田名部 2-9 むつ工(8)
十和田工 8-0 三沢商(7)
三沢 2-5 三本木
野辺地西 5-4 三本木農

8月31日

青森東 14-6 青中央(7)
青森南 1-16 青森(5)
青森北 11-1 浪・松(5)
黒石 0-10 弘前工(5)
弘前 3-9 弘前実
黒石商 9-1 弘中央(7)

※組み合せは青森県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • 今 恵☆
  • URL
母校へ

私の卒業した五所川原商業の熱い戦いを見せて欲しいので。がんばれ熱い津軽の夢を。青森はこれから野球にも力を入れていくので。青森だからといって侮れなくなりますよ。私は五商から東京観光専門学校へ行き、そこから近畿日本ツーリストへ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する