決勝
■日大東北 2-15 聖光学院
聖光学院|110|001|525| = 15
日大東北|100|010|000| = 2
(聖)須藤 (日)橋本
3位決定戦
■学法福島 0-7 福島商(8)
福島商|121|000|03| = 7
学法福|000|000|00| = 0
9月23日
準決勝
■学法福島 0-6 日大東北
学法福島|000|000|000| = 0
日大東北|300|000|03x| = 6
■聖光学院 9-5 福島商
福島商|000|031|100| = 5
聖光学|000|600|30x| = 9
9月22日
準々決勝
■日大東北 1-0 磐城
磐城|000|000|000| = 0
日大|000|000|01x| = 1
■湯本 4-7 学法福島
湯本|112|000|000| = 4
学福|501|000|10x| = 7
■東日大昌平 2-10 聖光学院(7)
東日大昌|200|000|0| = 2
聖光学院|170|110|x| = 10
■学法石川 2-4 福島商
福島商|004|000|000| = 4
学石川|000|000|200| = 2
9月17日
2回戦
日大東北 10-0 会津工(5)
会津 0-10 聖光学院(5)
会津農林 4-7 湯本
小高産技 3-7 磐城
学法石川 13-2 光南(6)
田村 2-8 学法福島
福島商 13-1 白河(6)
東日大昌平 7-3 相馬
9月16日
1回戦
いわき光洋 2-9 聖光学院
福島西 0-2 会津工業
田村 6-0 安積黎明
福島 0-8 磐城(7)
郡山 3-5 光南
学法福島 2-1 須賀川
会津学鳳 2-9 白河(7)
安達 4-11 相馬(8)
9月14日
1回戦
勿来工 3-5 湯本
■地区大会
9月3日
福島工業 2-5 安達
いわき海星 1-8 いわき光洋(7)
勿来工業 3-5 東日大昌平
福島西 1-5 福島商業
相馬 3-2 ふたば未来学園(11)
9月2日
福島 12-0 福島工(5)
安達 1-2 学法福島
安積黎明 5-0 尚志
安積 0-4 田村
郡山 3-11 日大東北
清陵情報 6-10 光南
白河旭 5-6 白河(10)
学法石川 12-4 須賀川
福島高専 1-5 いわき海星
磐城 7-0 平商業(7)
いわき総合・小野 2-9 湯本(8)
会津工業 4-3 喜多方
会津 3-2 南会津(11)
会津学鳳 1-6 会津農林
相馬東・相馬農業 2-6 相馬
ふたば未来学園 3-4 小高産業技術
9月1日
尚志 8-2 帝京安積
郡山北工 0-16 安積(5)
郡山 7-4 安積黎明
日大東北 10-0 田村(5)
平工業 1-3 湯本
磐城桜が丘 3-7 いわき総合・小野
会津学鳳 6-1 会津工業
南会津 1-13 会津農林(5)
相馬東・相馬農業 18-2 新地(5)
相馬 13-3 原町(7)
8月31日
福島工業 5-1 橘
安達 6-2 福島東
磐城 13-0 磐城農業(5)
8月30日
学法石川 6-0 清陵情報
須賀川 4-2 白河
光南 12-5 須賀川桐陽(7)
白河旭 8-0 石川(7)
平商業 7-9 勿来工業
昌平 7-1 いわき光洋
福島高専 16-5 四倉(5)
喜多方 3-2 若松商業
喜多方桐桜 2-3 会津
8月29日
福島西 6-0 学法福島
福島南・明成 0-10 橘(5)
保原 4-7 福島東
福島商 8-1 福島(7)
福島工 4-0 川俣・梁川
安達 9-0 福島成蹊
船引 2-4 尚志
郡山商業 4-5 帝京安積(11)
郡山北工 7-4 郡山東
あさか開成 0-15 安積(5)
修明 0-8 光南(7)
岩瀬農業 4-14 白河旭(6)
白河実業 4-5 須賀川桐陽(11)
石川 13-6 長沼・塙工業(7)
ザベリオ 0-4 喜多方桐桜
会津連合 1-7 会津
喜多方 11-2 葵(7)
只見 5-12 若松商業(8)
8月28日
福島北 3-4 川俣梁川
二本松工 5-8 福島成蹊
本宮 0-1 保原(8回降雨コ)
昌平 11-1 平工(6)
湯本 1-7 光洋
8月27日
福島 4-3 福島東
学法福島 6-2 橘
安達 3-4 福島商
福島工 1-2 福島西
桜が丘 4-11 平商業(7)
総合・小野 4-6 勿来工業
8月26日
福島工業 3-2 福島成蹊
二本松工 7-8 福島西(12)
本宮 0-7 学法福島(7)
保原 9-10 橘
郡山東 3-13 郡山(5)
安積黎明 12-3 安積(8)
帝京安積 0-2 田村
尚志 1-11 日大東北(6)
磐城 4-5 平工業
磐城農業 0-10 湯本(6)
勿来工業 - いわき海星
南会津 3-2 葵(10)
若松商業 3-10 会津農林(7)
会津学鳳 7-5 喜多方桐桜
会津 4-7 会津工業
ふたば未来学園 13-7 原町
小高産業技術 27-0 新地(5)
8月25日
福南明成 1-6 福島商
川俣梁川 1-9 福島
福島北 4-7 福島東
帝京安積 10-3 あさか開成(7)
日大東北 11-1 郡山北工(5)
船引 6-16 郡山(5)
郡山商 1-7 安積黎明
須賀川桐陽 0-3 白河
光南 0-7 須賀川(7)
長沼・塙工業 1-12 学法石川(5)
白河旭 3-6 清陵情報
平商業 3-1 福島高専
四倉 0-12 総合・小野(5)
喜多方桐桜 8-1 喜多方(7)
会津 9-4 只見
葵 7-0 ザベリオ(7)
若松商業 12-0 会津連合(5)
原町 13-0 相馬東・相馬農(5)
小高産業技術 5-2 相馬
8月24日
岩瀬農業 5-15 須賀川桐陽(6)
学法石川 3-0 修明
白河実業 1-10 白河旭(7)
須賀川 13-4 石川
※組み合せは福島県高野連HPをご覧ください。 こちら
準決勝
■学法福島 0-6 日大東北
学法福島|000|000|000| = 0
日大東北|300|000|03x| = 6
■聖光学院 9-5 福島商
福島商|000|031|100| = 5
聖光学|000|600|30x| = 9
9月22日
準々決勝
■日大東北 1-0 磐城
磐城|000|000|000| = 0
日大|000|000|01x| = 1
■湯本 4-7 学法福島
湯本|112|000|000| = 4
学福|501|000|10x| = 7
■東日大昌平 2-10 聖光学院(7)
東日大昌|200|000|0| = 2
聖光学院|170|110|x| = 10
■学法石川 2-4 福島商
福島商|004|000|000| = 4
学石川|000|000|200| = 2
9月17日
2回戦
日大東北 10-0 会津工(5)
会津 0-10 聖光学院(5)
会津農林 4-7 湯本
小高産技 3-7 磐城
学法石川 13-2 光南(6)
田村 2-8 学法福島
福島商 13-1 白河(6)
東日大昌平 7-3 相馬
9月16日
1回戦
いわき光洋 2-9 聖光学院
福島西 0-2 会津工業
田村 6-0 安積黎明
福島 0-8 磐城(7)
郡山 3-5 光南
学法福島 2-1 須賀川
会津学鳳 2-9 白河(7)
安達 4-11 相馬(8)
9月14日
1回戦
勿来工 3-5 湯本
■地区大会
9月3日
福島工業 2-5 安達
いわき海星 1-8 いわき光洋(7)
勿来工業 3-5 東日大昌平
福島西 1-5 福島商業
相馬 3-2 ふたば未来学園(11)
9月2日
福島 12-0 福島工(5)
安達 1-2 学法福島
安積黎明 5-0 尚志
安積 0-4 田村
郡山 3-11 日大東北
清陵情報 6-10 光南
白河旭 5-6 白河(10)
学法石川 12-4 須賀川
福島高専 1-5 いわき海星
磐城 7-0 平商業(7)
いわき総合・小野 2-9 湯本(8)
会津工業 4-3 喜多方
会津 3-2 南会津(11)
会津学鳳 1-6 会津農林
相馬東・相馬農業 2-6 相馬
ふたば未来学園 3-4 小高産業技術
9月1日
尚志 8-2 帝京安積
郡山北工 0-16 安積(5)
郡山 7-4 安積黎明
日大東北 10-0 田村(5)
平工業 1-3 湯本
磐城桜が丘 3-7 いわき総合・小野
会津学鳳 6-1 会津工業
南会津 1-13 会津農林(5)
相馬東・相馬農業 18-2 新地(5)
相馬 13-3 原町(7)
8月31日
福島工業 5-1 橘
安達 6-2 福島東
磐城 13-0 磐城農業(5)
8月30日
学法石川 6-0 清陵情報
須賀川 4-2 白河
光南 12-5 須賀川桐陽(7)
白河旭 8-0 石川(7)
平商業 7-9 勿来工業
昌平 7-1 いわき光洋
福島高専 16-5 四倉(5)
喜多方 3-2 若松商業
喜多方桐桜 2-3 会津
8月29日
福島西 6-0 学法福島
福島南・明成 0-10 橘(5)
保原 4-7 福島東
福島商 8-1 福島(7)
福島工 4-0 川俣・梁川
安達 9-0 福島成蹊
船引 2-4 尚志
郡山商業 4-5 帝京安積(11)
郡山北工 7-4 郡山東
あさか開成 0-15 安積(5)
修明 0-8 光南(7)
岩瀬農業 4-14 白河旭(6)
白河実業 4-5 須賀川桐陽(11)
石川 13-6 長沼・塙工業(7)
ザベリオ 0-4 喜多方桐桜
会津連合 1-7 会津
喜多方 11-2 葵(7)
只見 5-12 若松商業(8)
8月28日
福島北 3-4 川俣梁川
二本松工 5-8 福島成蹊
本宮 0-1 保原(8回降雨コ)
昌平 11-1 平工(6)
湯本 1-7 光洋
8月27日
福島 4-3 福島東
学法福島 6-2 橘
安達 3-4 福島商
福島工 1-2 福島西
桜が丘 4-11 平商業(7)
総合・小野 4-6 勿来工業
8月26日
福島工業 3-2 福島成蹊
二本松工 7-8 福島西(12)
本宮 0-7 学法福島(7)
保原 9-10 橘
郡山東 3-13 郡山(5)
安積黎明 12-3 安積(8)
帝京安積 0-2 田村
尚志 1-11 日大東北(6)
磐城 4-5 平工業
磐城農業 0-10 湯本(6)
勿来工業 - いわき海星
南会津 3-2 葵(10)
若松商業 3-10 会津農林(7)
会津学鳳 7-5 喜多方桐桜
会津 4-7 会津工業
ふたば未来学園 13-7 原町
小高産業技術 27-0 新地(5)
8月25日
福南明成 1-6 福島商
川俣梁川 1-9 福島
福島北 4-7 福島東
帝京安積 10-3 あさか開成(7)
日大東北 11-1 郡山北工(5)
船引 6-16 郡山(5)
郡山商 1-7 安積黎明
須賀川桐陽 0-3 白河
光南 0-7 須賀川(7)
長沼・塙工業 1-12 学法石川(5)
白河旭 3-6 清陵情報
平商業 3-1 福島高専
四倉 0-12 総合・小野(5)
喜多方桐桜 8-1 喜多方(7)
会津 9-4 只見
葵 7-0 ザベリオ(7)
若松商業 12-0 会津連合(5)
原町 13-0 相馬東・相馬農(5)
小高産業技術 5-2 相馬
8月24日
岩瀬農業 5-15 須賀川桐陽(6)
学法石川 3-0 修明
白河実業 1-10 白河旭(7)
須賀川 13-4 石川
※組み合せは福島県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
聖光学院がずっと続けて甲子園へ出てる現状をくい止めよう。母校の郡山高校、見たら今回は頑張ってるな。強さをぶつけて打破しような、福島からの公立復活劇を。郡山市長杯も楽しいぞ!!
やったあ須賀川桐陽が勝ってる~ バンサーイ
会津農林、これからの一年は金農の農業フィーバーの波に乗せてもらえ。
チャンスは今だけ。
会津悲願の甲子園出場は会津農林の君たちだ。頑張れ。
どんなに弱くても今の力なら一年努力すれば聖光の息の根を止めるくらい報われるはず!
努力を怠るな。強いチームもハードな練習で努力もしてる、やってることは一緒だ。負けないほど努力しろ。
努力努力努力、走り込んで走りこんで振って振ってどの高校にも負けない練習量で全力で頑張ろう。