決勝
■松阪商 2-8 白山
白山|200|060|000| = 8
松商|000|002|000| = 2
(白)岩田、山本 (松)藤崎、渡辺
7月24日
準決勝
■いなべ総合 1-8 松阪商(8)
いなべ|001|000|00| = 1
松阪商|000|312|02| = 8
(い)木戸、石川 (松)渡辺
■海星 5-6 白山
白山|000|300|210| = 6
海星|000|001|022| = 5
(白)岩田、山本 (海)大須賀、川瀬
7月22日
準々決勝
■いなべ総合 10-0 松阪(5)
松阪|000|00| = 0
いな|002|44| = 10
(松)西尾壮 (い)木戸
【本塁打】森、梶(い)
■皇学館 0-8 松阪商(7)
皇学館|000|000|0| = 0
松阪商|113|300|x| = 8
(皇)奥村 (松)渡辺
■四日市 2-12 海星(5)
四日|200|00| = 2
海星|033|51| = 12
(四)和田、吉尾、浜野、清原、鷲田 (海)大須賀
■暁 3-4 白山
白|040|000|000| = 4
暁|001|000|011| = 3
(白)山本 (暁)杉山
7月21日
3回戦
松阪商 8-1 桑名西(7)
いなべ総合 11-0 津(8)
海星 7-1 津商
松阪 5-3 宇治山田商
四日市 13-1 三重水産(5)
皇学館 2-1 相可
宇治山田 0-8 暁(7)
白山 4-3 菰野
7月18日
2回戦
松阪 8-0 名張青峰(7)
津商 9-1 津西(7)
宇治山田商 11-4 木本(7)
海星 17-5 川越(7)
近大高専 3-4 相可
久居 1-6 皇學館
神戸 4-17 暁(7)
桑名 1-6 宇治山田
7月17日
2回戦
白山 11-3 上野(7)
松阪商 8-1 津東(8)
いなべ総合 7-4 四日市中央工
三重水産 15-5 南伊勢(8)
菰野 12-0 伊勢(5)
高田 2-5 桑名西
津 9-3 飯南
津田学園 6-7 四日市(12)
7月16日
1回戦
津商 5-1 桑名北
宇治山田商 10-0 津工
桑名 3-2 名張(11)
相可 8-2 尾鷲
青山・桜丘 0-19 津西(5)
石薬師 0-21 近大高専(5)
宇治山田 7-6 久居農林
木本 5-0 紀南
7月15日
1回戦
松阪 3-0 伊勢工
川越 3-2 四日市農芸
皇学館 11-1 四日市工(7)
神戸 10-7 亀山
昴学園 1-21 桑名西(5)
暁 5-3 四日市西
英心 0-22 名張青峰(5)
高田 6-4 稲生
久居 7-2 四日市商
四日市四郷 1-6 海星
7月14日
1回戦
三重水産 12-2 志摩(7)
四日市 3-2 松阪工
松阪商 5-2 三重
白山 10-3 四日市南(7)
上野 5-0 白子
伊賀白鳳 0-4 津東
明野 5-6 津(12)
朝明 3-7 南伊勢
桑名工 1-2 飯南
伊勢 6-3 鈴鹿
7月13日
1回戦
四日市中央工 17-0 あけぼの学園・鳥羽(5)
※組み合せは三重県高野連HPをご覧ください。 こちら
準決勝
■いなべ総合 1-8 松阪商(8)
いなべ|001|000|00| = 1
松阪商|000|312|02| = 8
(い)木戸、石川 (松)渡辺
■海星 5-6 白山
白山|000|300|210| = 6
海星|000|001|022| = 5
(白)岩田、山本 (海)大須賀、川瀬
7月22日
準々決勝
■いなべ総合 10-0 松阪(5)
松阪|000|00| = 0
いな|002|44| = 10
(松)西尾壮 (い)木戸
【本塁打】森、梶(い)
■皇学館 0-8 松阪商(7)
皇学館|000|000|0| = 0
松阪商|113|300|x| = 8
(皇)奥村 (松)渡辺
■四日市 2-12 海星(5)
四日|200|00| = 2
海星|033|51| = 12
(四)和田、吉尾、浜野、清原、鷲田 (海)大須賀
■暁 3-4 白山
白|040|000|000| = 4
暁|001|000|011| = 3
(白)山本 (暁)杉山
7月21日
3回戦
松阪商 8-1 桑名西(7)
いなべ総合 11-0 津(8)
海星 7-1 津商
松阪 5-3 宇治山田商
四日市 13-1 三重水産(5)
皇学館 2-1 相可
宇治山田 0-8 暁(7)
白山 4-3 菰野
7月18日
2回戦
松阪 8-0 名張青峰(7)
津商 9-1 津西(7)
宇治山田商 11-4 木本(7)
海星 17-5 川越(7)
近大高専 3-4 相可
久居 1-6 皇學館
神戸 4-17 暁(7)
桑名 1-6 宇治山田
7月17日
2回戦
白山 11-3 上野(7)
松阪商 8-1 津東(8)
いなべ総合 7-4 四日市中央工
三重水産 15-5 南伊勢(8)
菰野 12-0 伊勢(5)
高田 2-5 桑名西
津 9-3 飯南
津田学園 6-7 四日市(12)
7月16日
1回戦
津商 5-1 桑名北
宇治山田商 10-0 津工
桑名 3-2 名張(11)
相可 8-2 尾鷲
青山・桜丘 0-19 津西(5)
石薬師 0-21 近大高専(5)
宇治山田 7-6 久居農林
木本 5-0 紀南
7月15日
1回戦
松阪 3-0 伊勢工
川越 3-2 四日市農芸
皇学館 11-1 四日市工(7)
神戸 10-7 亀山
昴学園 1-21 桑名西(5)
暁 5-3 四日市西
英心 0-22 名張青峰(5)
高田 6-4 稲生
久居 7-2 四日市商
四日市四郷 1-6 海星
7月14日
1回戦
三重水産 12-2 志摩(7)
四日市 3-2 松阪工
松阪商 5-2 三重
白山 10-3 四日市南(7)
上野 5-0 白子
伊賀白鳳 0-4 津東
明野 5-6 津(12)
朝明 3-7 南伊勢
桑名工 1-2 飯南
伊勢 6-3 鈴鹿
7月13日
1回戦
四日市中央工 17-0 あけぼの学園・鳥羽(5)
※組み合せは三重県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
栄冠は君に輝く🙆この曲を聴いていると甲子園球場が脳裏に浮かんできます❗3年生の選手の皆さんは最後の夏の大会になりますね❗悔いの残らないように目の前の試合に全員野球で頑張って下さい👍チョレイ🙆
頑張れ、頑張れ、三重高❗
ストライクゾーンにきたボールをフルスイングで塁を貯めよう👍悔いのない打撃力でイケイケ野球で大量点を❗投手陣がいままで以上に制球力UPを👍行けるぞ甲子園❗