アイキャッチ画像
7月23日

決勝
■折尾愛真 12-9 飯塚

飯塚|001|050|300| = 9
折尾|041|412|00x| = 12

(飯)古屋、谷、平山、長坂、原田
(折)小野、下柳、野元、堀田、山根、松井、野元
【本塁打】長野、野元、長野(折)


7月21日

準決勝
■北九州 3-6 折尾愛真

北九州|000|011|010| = 3
折尾愛|000|202|02x| = 6

(北)渡辺 (折)小野、山根、小野、下柳
【本塁打】野元(折)

■小倉 6-8 飯塚

飯塚|050|020|010| = 8
小倉|100|030|002| = 6

(飯)古屋 (小)河浦
【本塁打】徳永

7月17日

準々決勝
■小倉 7-0 鞍手竜徳(8)

鞍手|000|000|00| = 0
小倉|101|013|01| = 7

(鞍)広畑 (小)河浦
【本塁打】嶋田(小)

■小倉工 7-10 飯塚

飯塚|202|010|032| = 10
小工|020|010|220| = 7

(飯)原田、古屋 (小)樋口、藤本
【本塁打】片渕(飯)

7月16日

準々決勝
■北九州 14-1 自由ヶ丘

北九|210|100|00⑩| = 14
自由|100|000|00 0| = 1

(北)渡辺 (自)大庭、麻生、田中、岩崎

■東筑紫学園 5-6 折尾愛真

東筑紫学|000|100|202| = 5
折尾愛真|005|001|00x| = 6

(東)小堤、池田、小堤 (折)野元、堀田、小野、松井、小野、松井

7月15日

3回戦
小倉 4-1 若松
鞍手竜徳 12-5 東鷹(8)
飯塚 11-2 嘉穂東(7)
小倉工 12-5 戸畑(7)

7月14日

3回戦
北九州 7-0 小倉南(7)
自由ヶ丘 6-1 希望が丘
東筑紫学園 11-10 北九州市立
折尾愛真 8-4 青豊

7月13日

2回戦
鞍手竜徳 11-4 宗像(7)
小倉工 5-4 八幡
東鷹 7-6 光陵(10)
飯塚 10-4 東海大福岡
常磐 2-5 嘉穂東
戸畑 8-3 田川

7月12日

2回戦
北九州市立 11-1 八幡中央(6)
東筑紫学園 7-0 折尾(8)
折尾愛真 16-8 真颯館(7)
九州国際大付 4-5 若松
鞍手 10-14 青豊
北筑 3-10 小倉(7)

7月11日

2回戦
東筑 2-5 北九州
近大福岡 3-14 希望が丘(5)
自由ヶ丘 5-3 門司学園
育徳館 8-9 小倉南(11)

1回戦
東海大福岡 5-2 北九州高専
飯塚 6-3 須恵
常磐 7-0 田川科学技術(7)
嘉穂東 5-1 新宮

7月10日

1回戦
東鷹 1-0 福岡水産
光陵 9-0 高稜(7)
小倉 12-2 中間(5)
鞍手竜徳 1-0 門司大翔館
八幡 9-3 小倉商
宗像 7-3 小倉東
嘉穂 0-10 戸畑(5)
田川 3-2 宇美商
京都 9-13 小倉工

7月9日

1回戦
八幡中央 1-0 稲築志耕館
北九州市立 7-3 直方
折尾愛真 7-6 玄界
青豊 17-1 遠賀・筑豊・行橋・西田川(6)
真颯館 10-0 苅田工(6)
古賀竟成館 2-9 鞍手(8)
福岡魁誠 0-7 若松(7)
北筑 10-3 慶成(8)
九州国際大付 10-0 戸畑工(5)

7月8日

1回戦
小倉南 13-1 若松商(5)
北九州 21-0 嘉穂総合(5)
育徳館 29-0 築上西(5)
自由ヶ丘 8-0 八幡南
近大福岡 6-3 大和青藍
豊国学園 5-8 門司学園
小倉西 0-7 折尾(7)
東筑紫学園 5-1 八幡工業
星琳 1-2 希望が丘(11)

※組み合せは福岡県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • URL

頑張れ 市立北九州

  • ガン
  • URL

頑張れ西校

  • みぃ
  • URL

東筑紫頑張れ!
応援には行けませんがテレビから応援しています
勝って甲子園行って下さい

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する