決勝
■花咲徳栄 4-1 上尾
上尾|100|000|000| = 1
花咲|001|200|10x| = 4
(上)木村 (花)野村
7月22日
準決勝
■花咲徳栄 11-0 滑川総合(5)
花咲徳栄|062|30| = 11
滑川総合|000|00| = 0
(花)野村、岩崎 (滑)岡崎、竹内、堀越、宮沢
【本塁打】新井(花)
■昌平 3-7 上尾
上尾|001|301|002| = 7
昌平|100|001|001| = 3
(上)木村 (昌)米山、福田、中谷
【本塁打】小川(上)
7月18日
準々決勝
■早大本庄 4-13 上尾
上尾|220|020|007| = 13
早本|100|000|030| = 4
(上)木村、川田 (早)富永、後藤、千速、大木
■白岡 1-11 滑川総合(7)
滑川|250|020|2| = 11
白岡|100|000|0| = 1
(滑)岡崎 (白)杉崎、倉沢、安田
■花咲徳栄 4-1 正智深谷
正智深谷|000|010|000| = 1
花咲徳栄|200|100|10x| = 4
(正)北田、内田、松本 (花)野村
■本庄東 3-13 昌平(5)
本東|010|11| = 3
昌平|615|1x| = 13
(本)瀬田、福島 (昌)米山、中谷
【本塁打】渡辺、塚田、佐々木(昌)
7月16日
4回戦
上尾 8-0 越ケ谷(7)
花咲徳栄 9-2 春日部東(8)
昌平 5-1 独協埼玉
本庄東 11-8 本庄一
白岡 5-2 春日部
正智深谷 14-4 越谷南
東農大三 7-10 滑川総合
草加西 1-9 早大本庄(7)
7月15日
3回戦
花咲徳栄 12-0 八潮南(5)
越ケ谷 5-4 秀明英光
滑川総合 11-4 叡明
正智深谷 9-6 熊谷商
独協埼玉 9-2 宮代(8)
春日部 8-5 桶川
上尾 9-0 羽生一(7)
越谷北 2-4 早大本庄
越谷南 8-6 秩父農工科
東農大三 10-3 熊谷(8)
春日部東 10-4 伊奈学園
熊谷工 0-4 草加西
本庄東 2-1 栄北
本庄一 11-0 寄居城北(5)
昌平 3-2 久喜北陽
白岡 7-3 松山
7月13日
2回戦
熊谷商 20-0 熊谷農(5)
本庄一 15-0 小川(5)
春日部 9-2 進修館(7)
久喜北陽 15-3 杉戸農(5)
白岡 6-2 鷲宮
松山 7-5 三郷北
草加東 3-4 草加西
熊谷 11-0 深谷商(7)
越谷東 3-8 熊谷工
越谷西 6-16 正智深谷(7)
羽生実 5-10 越谷北
杉戸 4-8 東農大三
蓮田松韻 1-14 伊奈学園(7)
不動岡 1-2 越ケ谷
桶川 20-0 児玉・児玉白楊・鳩山(5)
春日部東 10-0 庄和(5)
秀明英光 13-3 秩父(5)
寄居城北 18-8 上尾鷹の台・上尾橘・吉川美南(5)
春日部共栄 4-6 昌平
草加南 3-12 早大本庄(7)
7月12日
2回戦
本庄東 25-1 妻沼(5)
花咲徳栄 10-1 桶川西(7)
羽生一 12-0 幸手桜(7)
春日部工 1-8 上尾(7)
八潮南 1-0 八潮(11)
栄北 5-2 北本
7月11日
2回戦
滑川総合 18-1 熊谷西(5)
越谷南 18-0 開智未来(6)
宮代 11-1 国際学院(5)
叡明 8-1 草加(7)
秩父農工科 18-1 栗橋北彩(5)
三郷 1-8 獨協埼玉(7)
7月8日
1回戦
越谷西 4-1 久喜工
熊谷 2-1 上尾南
越谷総合 1-11 越谷北(5)
寄居城北 5-0 三郷工技
深谷一 3-5 草加東
進修館 7-0 松伏(7)
昌平 15-0 深谷(5)
三郷北 7-3 本庄
小鹿野 0-7 越ケ谷(7)
鴻巣 1-2 庄和
※組み合せは埼玉県高野連HPをご覧ください。 こちら
準決勝
■花咲徳栄 11-0 滑川総合(5)
花咲徳栄|062|30| = 11
滑川総合|000|00| = 0
(花)野村、岩崎 (滑)岡崎、竹内、堀越、宮沢
【本塁打】新井(花)
■昌平 3-7 上尾
上尾|001|301|002| = 7
昌平|100|001|001| = 3
(上)木村 (昌)米山、福田、中谷
【本塁打】小川(上)
7月18日
準々決勝
■早大本庄 4-13 上尾
上尾|220|020|007| = 13
早本|100|000|030| = 4
(上)木村、川田 (早)富永、後藤、千速、大木
■白岡 1-11 滑川総合(7)
滑川|250|020|2| = 11
白岡|100|000|0| = 1
(滑)岡崎 (白)杉崎、倉沢、安田
■花咲徳栄 4-1 正智深谷
正智深谷|000|010|000| = 1
花咲徳栄|200|100|10x| = 4
(正)北田、内田、松本 (花)野村
■本庄東 3-13 昌平(5)
本東|010|11| = 3
昌平|615|1x| = 13
(本)瀬田、福島 (昌)米山、中谷
【本塁打】渡辺、塚田、佐々木(昌)
7月16日
4回戦
上尾 8-0 越ケ谷(7)
花咲徳栄 9-2 春日部東(8)
昌平 5-1 独協埼玉
本庄東 11-8 本庄一
白岡 5-2 春日部
正智深谷 14-4 越谷南
東農大三 7-10 滑川総合
草加西 1-9 早大本庄(7)
7月15日
3回戦
花咲徳栄 12-0 八潮南(5)
越ケ谷 5-4 秀明英光
滑川総合 11-4 叡明
正智深谷 9-6 熊谷商
独協埼玉 9-2 宮代(8)
春日部 8-5 桶川
上尾 9-0 羽生一(7)
越谷北 2-4 早大本庄
越谷南 8-6 秩父農工科
東農大三 10-3 熊谷(8)
春日部東 10-4 伊奈学園
熊谷工 0-4 草加西
本庄東 2-1 栄北
本庄一 11-0 寄居城北(5)
昌平 3-2 久喜北陽
白岡 7-3 松山
7月13日
2回戦
熊谷商 20-0 熊谷農(5)
本庄一 15-0 小川(5)
春日部 9-2 進修館(7)
久喜北陽 15-3 杉戸農(5)
白岡 6-2 鷲宮
松山 7-5 三郷北
草加東 3-4 草加西
熊谷 11-0 深谷商(7)
越谷東 3-8 熊谷工
越谷西 6-16 正智深谷(7)
羽生実 5-10 越谷北
杉戸 4-8 東農大三
蓮田松韻 1-14 伊奈学園(7)
不動岡 1-2 越ケ谷
桶川 20-0 児玉・児玉白楊・鳩山(5)
春日部東 10-0 庄和(5)
秀明英光 13-3 秩父(5)
寄居城北 18-8 上尾鷹の台・上尾橘・吉川美南(5)
春日部共栄 4-6 昌平
草加南 3-12 早大本庄(7)
7月12日
2回戦
本庄東 25-1 妻沼(5)
花咲徳栄 10-1 桶川西(7)
羽生一 12-0 幸手桜(7)
春日部工 1-8 上尾(7)
八潮南 1-0 八潮(11)
栄北 5-2 北本
7月11日
2回戦
滑川総合 18-1 熊谷西(5)
越谷南 18-0 開智未来(6)
宮代 11-1 国際学院(5)
叡明 8-1 草加(7)
秩父農工科 18-1 栗橋北彩(5)
三郷 1-8 獨協埼玉(7)
7月8日
1回戦
越谷西 4-1 久喜工
熊谷 2-1 上尾南
越谷総合 1-11 越谷北(5)
寄居城北 5-0 三郷工技
深谷一 3-5 草加東
進修館 7-0 松伏(7)
昌平 15-0 深谷(5)
三郷北 7-3 本庄
小鹿野 0-7 越ケ谷(7)
鴻巣 1-2 庄和
※組み合せは埼玉県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
全力で頂点を目指そう。我々、田間宮ビーバーズからも甲子園へ出場する球児を輩出できるように努力を続けたい。体は基礎をしっかり作っておくこと、高校野球を支えるのは少年野球チームの存在だと考えている。