アイキャッチ画像
7月25日

決勝
■木更津総合 10-2 成田

木更|021|240|001| = 10
成田|100|000|010| = 2

(木)野尻 (成)仲沢、荒張、杉田、大田、山本
【本塁打】太田、東(木)


7月23日

準決勝
■木更津総合 9-2 東海大市原望洋

木更津総合|041|000|013| = 9
東海大望洋|000|000|200| = 2

(木)野尻、根本、篠木 (東)須崎、八木原、菅野、早川
【本塁打】野尻(木)

■志学館 2-4 成田

成田|011|001|010| = 4
志学|000|001|100| = 2

(成)荒張、仲沢 (志)大川、小林、加藤

7月21日

準々決勝
■木更津総合 5-0 千葉商

千葉商|000|000|000| = 0
木更津|002|101|100| = 5

(千)相、積田、芳賀 (木)白井、篠木、根本
【本塁打】松山(木)

■東海大市原望洋 11-6 拓大紅陵

東海望洋|000|001|433| = 11
拓大紅陵|011|000|103| = 6

(東)須崎、早川、八木原 (拓)桜井、佐々木、桜井、安藤、竹内、吉田

■安房 3-8 成田

安房|110|000|010| = 3
成田|012|100|40x| = 8

(安)関根、成神 (成)仲沢
【本塁打】田宮、稲垣、田中(成)

■志学館 5-2 木更津

志学館|100|300|100| = 5
木更津|011|000|000| = 2

(志)大川、加藤 (木)菅沼

7月18日

4回戦
千葉商 8-5 幕張総合
安房 7-4 翔凜
成田 6-3 銚子商
木更津総合 8-0 千葉北(8)
木更津 6-4 東京学館
東海大市原望洋 4-1 暁星国際
志学館 7-0 匝瑳(7)
一宮商 3-11 拓大紅陵(7)

7月16日

3回戦
成田 13-3 千葉黎明(5)
千葉商 10-2 大多喜(8)
幕張総合 5-1 君津商
木更津総合 6-0 検見川
千葉北 7-4 稲毛
茂原樟陽 4-5 木更津(11)
安房 6-1 東金
千葉明徳 7-8 東海大市原望洋
東京学館 4-2 千葉経大付
袖ケ浦 4-9 一宮商
銚子商 5-1 生浜
匝瑳 9-7 昭和秀英
若松 0-8 拓大紅陵(7)
暁星国際 7-0 市原中央(8)
志学館 8-1 市千葉(8)
翔凜 7-0 安房拓心(7)

7月14日

2回戦
千葉商 13-3 成田北(5)
幕張総合 12-2 姉崎(5)
暁星国際 7-0 千葉西(7)
木更津総合 12-5 成東(7)
木更津 3-1 君津
千葉学芸 0-3 千葉明徳
志学館 5-3 京葉工
鶴舞桜が丘 0-24 稲毛(5)
東京学館 5-1 千葉工
安房 1-0 敬愛学園
東海大市原望洋 15-5 磯辺(6)
成田西陵 0-10 一宮商(6)
君津青葉 2-24 匝瑳(5)
成田国際 1-8 千葉黎明(8)
市原八幡 0-15 千葉経大付(5)
東金 8-1 県銚子(7)
生浜 7-4 京葉
九十九里 0-7 翔凜(8)
市銚子 0-5 拓大紅陵

7月13日

2回戦
君津商 12-2 犢橋(5)
袖ケ浦 7-0 千葉東(8)
市原中央 11-1 土気(6)
若松 10-3 茂原北陵(8)
千葉北 14-0 木更津高専(5)
銚子商 8-0 柏井(7)
大多喜 7-0 八街・佐原白楊・わせがく(7)
安房拓心 2-1 館山総合
検見川 2-1 長生
富里 2-7 市千葉
多古 7-8 成田
昭和秀英 13-5 天羽
泉・大網・上総 3-13 茂原樟陽(6)

7月12日

1回戦
東海大市原望洋 11-0 千城台(6)
成東 4-0 明聖
翔凜 10-0 茂原(6)
市原八幡 10-0 市原(6)
暁星国際 7-1 千葉南
敬愛学園 9-6 東総工
稲毛 8-7 横芝敬愛
京葉工 3-0 市原緑
生浜 11-0 下総(7)
匝瑳 7-4 渋谷幕張
東金商 3-6 成田国際
長狭 7-8 千葉工
成田西陵 6-4 旭農
佐原 8-15 木更津(8)
東金 3-1 県千葉
市銚子 7-0 桜林(7)
千葉商 5-1 あずさ一
千葉明徳 9-1 小見川
大原 1-4 姉崎

※組み合せは千葉県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する