決勝
■東邦 4-9 愛工大名電
名電|203|000|202| = 9
東邦|020|110|000| = 4
(名)室田、秋山 (東)扇谷、植田、西
【本塁打】(名)稲生、稲生 (東)石川
7月25日
準決勝
■至学館 3-10 東邦(7)
至学|300|000|0| = 3
東邦|300|022|3| = 10
(至)笠川、伊豆本、笠川、加藤、笠川 (東)扇谷
【本塁打】梅田(東)
■享栄 4-5 愛工大名電(10)
名電|000|004|000|1| = 5
享栄|000|000|031|0| = 4
(名)室田、秋山 (享)沖山、上田、奈加
【本塁打】佐久間 (享)
7月22日
準々決勝
■中京大中京 7-9 至学館
中京|001|000|132| = 7
至学|113|300|01x| = 9
(中)浦野、板倉、坂口、澤井 (至)笠川、伊豆本、笠川、加藤、笠川
【本塁打】小河原(中) 清水瑶(至)
■日進西 3-10 享栄(7)
日進|000|210|0| = 3
享栄|000|504|1| = 10
(日)長谷川 (享)沖山、奈加、三島安
■東邦 13-1 愛知(5)
愛知|100| 00| = 1
東邦|020|⑪x| = 13
(愛)浅田、福島、中野 (東)扇谷
【本塁打】梅田(東)
■愛工大名電 5-4 天白(11)
名電|102|000|001|01| = 5
天白|021|000|010|00| = 4
(名)室田、秋山 (天)岡本、齋藤
【本塁打】西脇(名) 湯浅(天)
7月21日
4回戦
天白 3-0 誉
至学館 10-0 高蔵寺(6)
日進西 7-1 名古屋市工
東邦 8-1 旭丘(7)
愛知 11-0 名城大付(5)
享栄 10-0 中村(5)
愛産大工 3-4 中京大中京
愛工大名電 16-14 大成
7月16日
3回戦
誉 12-1 瀬戸北総合(5)
至学館 12-2 丹羽(5)
日進西 11-4 滝(8)
高蔵寺 4-3 一宮南(11)
東邦 11-8 中部大春日丘
西春 2-4 愛産大工
愛知 6-5 栄徳
名経大市邨 7-9 旭丘
清林館 1-16 名城大付(7)
中京大中京 7-0 菊華(7)
享栄 14-1 名古屋大谷(5)
誠信 1-9 愛工大名電(7)
大成 11-0 一宮興道(5)
昭和 1-10 名古屋市工(8)
天白 6-2 桜台
中村 6-2 春日井商
7月15日
2回戦
愛産大工 12-1 愛知黎明(5)
大成 3-1 鳴海
一宮興道 3-1 向陽
昭和 5-4 春日井
一宮南 5-3 一宮北
春日井商 13-6 犬山南(7)
桜台 5-3 名古屋市工芸
旭野 0-10 名経大市邨(5)
天白 8-7 名古屋(10)
明和 2-6 名古屋市工
高蔵寺 13-2 津島(7)
中京大中京 6-4 大同大大同
菊華 6-4 小牧南
名城大付 4-3 東郷
中村 6-4 瑞陵
清林館 4-2 新川
一宮商 1-10 旭丘(7)
7月14日
2回戦
至学館 12-0 守山(5)
誉 3-1 犬山
日進西 10-7 愛知啓成
丹羽 10-3 春日井工(7)
東邦 9-4 瀬戸
愛知 11-2 名南工(7)
中部大第一 1-11 栄徳(5)
西春 12-6 名古屋工
誠信 5-2 木曽川
享栄 5-1 一宮西
尾北 0-11 中部大春日丘(5)
滝 14-4 岩倉総合(5)
瀬戸北総合 4-3 瀬戸窯
杏和 2-3 名古屋大谷(10)
愛工大名電 11-10 星城
7月12日
1回戦
大成 13-0 山田(5)
津島 19-5 津島北(6)
瑞陵 9-2 一宮工(7)
名経大高蔵 6-8 鳴海
7月8日
1回戦
名城大付 4-0 江南
高蔵寺 6-4 名東
小牧 1-8 愛産大工(8)
犬山南 5-4 小牧工
旭野 6-3 東海学園
菊華 16-0 海翔(5)
中京大中京 7-0 愛知商(7)
名古屋南 3-5 中村
清林館 9-5 菊里
新川 9-3 稲沢
起工 1-9 愛知黎明(7)
7月7日
1回戦
滝 10-1 日進(7)
一宮南 9-1 愛知総合工科(7)
春日井商 8-1 名古屋大付(7)
岩倉総合 12-9 南山(13)
同朋 2-3 名経大市邨
東郷 3-1 東海
大同大大同 8-6 名古屋国際
一宮北 13-6 津島東(7)
7月1日
1回戦
向陽 12-2 富田(5)
名市工芸 5-0 佐織工
一宮商 6-3 緑丘
豊明 2-9 愛工大名電
尾西 0-10 星城(5)
明和 6-5 長久手(13)
春日井 8-1 南陽(7)
名古屋市工 8-6 美和
昭和 6-1 千種
稲沢東 4-8 旭丘
一宮 4-12 名古屋(7)
春日井西 4-7 一宮興道
6月30日
1回戦
松蔭 0-9 天白(7)
桜台 3-2 惟信(13)
※組み合せは愛知県高野連HPをご覧ください。 こちら
準決勝
■至学館 3-10 東邦(7)
至学|300|000|0| = 3
東邦|300|022|3| = 10
(至)笠川、伊豆本、笠川、加藤、笠川 (東)扇谷
【本塁打】梅田(東)
■享栄 4-5 愛工大名電(10)
名電|000|004|000|1| = 5
享栄|000|000|031|0| = 4
(名)室田、秋山 (享)沖山、上田、奈加
【本塁打】佐久間 (享)
7月22日
準々決勝
■中京大中京 7-9 至学館
中京|001|000|132| = 7
至学|113|300|01x| = 9
(中)浦野、板倉、坂口、澤井 (至)笠川、伊豆本、笠川、加藤、笠川
【本塁打】小河原(中) 清水瑶(至)
■日進西 3-10 享栄(7)
日進|000|210|0| = 3
享栄|000|504|1| = 10
(日)長谷川 (享)沖山、奈加、三島安
■東邦 13-1 愛知(5)
愛知|100| 00| = 1
東邦|020|⑪x| = 13
(愛)浅田、福島、中野 (東)扇谷
【本塁打】梅田(東)
■愛工大名電 5-4 天白(11)
名電|102|000|001|01| = 5
天白|021|000|010|00| = 4
(名)室田、秋山 (天)岡本、齋藤
【本塁打】西脇(名) 湯浅(天)
7月21日
4回戦
天白 3-0 誉
至学館 10-0 高蔵寺(6)
日進西 7-1 名古屋市工
東邦 8-1 旭丘(7)
愛知 11-0 名城大付(5)
享栄 10-0 中村(5)
愛産大工 3-4 中京大中京
愛工大名電 16-14 大成
7月16日
3回戦
誉 12-1 瀬戸北総合(5)
至学館 12-2 丹羽(5)
日進西 11-4 滝(8)
高蔵寺 4-3 一宮南(11)
東邦 11-8 中部大春日丘
西春 2-4 愛産大工
愛知 6-5 栄徳
名経大市邨 7-9 旭丘
清林館 1-16 名城大付(7)
中京大中京 7-0 菊華(7)
享栄 14-1 名古屋大谷(5)
誠信 1-9 愛工大名電(7)
大成 11-0 一宮興道(5)
昭和 1-10 名古屋市工(8)
天白 6-2 桜台
中村 6-2 春日井商
7月15日
2回戦
愛産大工 12-1 愛知黎明(5)
大成 3-1 鳴海
一宮興道 3-1 向陽
昭和 5-4 春日井
一宮南 5-3 一宮北
春日井商 13-6 犬山南(7)
桜台 5-3 名古屋市工芸
旭野 0-10 名経大市邨(5)
天白 8-7 名古屋(10)
明和 2-6 名古屋市工
高蔵寺 13-2 津島(7)
中京大中京 6-4 大同大大同
菊華 6-4 小牧南
名城大付 4-3 東郷
中村 6-4 瑞陵
清林館 4-2 新川
一宮商 1-10 旭丘(7)
7月14日
2回戦
至学館 12-0 守山(5)
誉 3-1 犬山
日進西 10-7 愛知啓成
丹羽 10-3 春日井工(7)
東邦 9-4 瀬戸
愛知 11-2 名南工(7)
中部大第一 1-11 栄徳(5)
西春 12-6 名古屋工
誠信 5-2 木曽川
享栄 5-1 一宮西
尾北 0-11 中部大春日丘(5)
滝 14-4 岩倉総合(5)
瀬戸北総合 4-3 瀬戸窯
杏和 2-3 名古屋大谷(10)
愛工大名電 11-10 星城
7月12日
1回戦
大成 13-0 山田(5)
津島 19-5 津島北(6)
瑞陵 9-2 一宮工(7)
名経大高蔵 6-8 鳴海
7月8日
1回戦
名城大付 4-0 江南
高蔵寺 6-4 名東
小牧 1-8 愛産大工(8)
犬山南 5-4 小牧工
旭野 6-3 東海学園
菊華 16-0 海翔(5)
中京大中京 7-0 愛知商(7)
名古屋南 3-5 中村
清林館 9-5 菊里
新川 9-3 稲沢
起工 1-9 愛知黎明(7)
7月7日
1回戦
滝 10-1 日進(7)
一宮南 9-1 愛知総合工科(7)
春日井商 8-1 名古屋大付(7)
岩倉総合 12-9 南山(13)
同朋 2-3 名経大市邨
東郷 3-1 東海
大同大大同 8-6 名古屋国際
一宮北 13-6 津島東(7)
7月1日
1回戦
向陽 12-2 富田(5)
名市工芸 5-0 佐織工
一宮商 6-3 緑丘
豊明 2-9 愛工大名電
尾西 0-10 星城(5)
明和 6-5 長久手(13)
春日井 8-1 南陽(7)
名古屋市工 8-6 美和
昭和 6-1 千種
稲沢東 4-8 旭丘
一宮 4-12 名古屋(7)
春日井西 4-7 一宮興道
6月30日
1回戦
松蔭 0-9 天白(7)
桜台 3-2 惟信(13)
※組み合せは愛知県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます