アイキャッチ画像
5月17日

決勝
■上田西 6-15 佐久長聖

佐久長|412|200|231| = 15
上田西|301|000|002| = 6

(佐)宮崎、和田 (上)田島、宮尾、小金澤

3位決定戦
■松本深志 8-3 松商学園

松商学園|011|010|000| = 3
松本深志|102|410|00x| = 8

(商)鈴掛、堀、塚本 (本)小林絃、百瀬


5月16日

準決勝
■松本深志 1-8 上田西(8)

上田西|100|310|03| = 8
松本深|000|000|10| = 1

(上)横尾、宮尾 (松)小林絃、小林綾、百瀬

■佐久長聖 12-4 松商学園(7)

松商学園|013|000|0| = 4
佐久長聖|008|202|x| = 12

(松)堀、鈴掛、塚本 (佐)小嶋、古川

5月14日

準々決勝
■松本第一 3-8 上田西

松本一|000|200|001| = 3
上田西|200|020|40x| = 8

(松)荻原 (上)横尾、阿部、小金澤、宮尾

■松商学園 11-7 東海大諏訪

松商学園|135|200|000| = 11
東海諏訪|301|101|100| = 7

(松)塚本、鈴掛、堀、直江 (東)山田、横田、伊藤

5月13日

準々決勝
■伊那弥生ヶ丘 1-5 松本深志

伊那弥生|000|000|100| = 1
松本深志|000|200|03x| = 5

(伊)征矢 (松)小林綾

■諏訪二葉 1-11 佐久長聖(7)

佐久長聖|212|111|3| = 11
諏訪二葉|000|100|0| = 1

(佐)宮崎、古川 (諏)武居、宮前

5月12日

1回戦
上田千曲 1-2 伊那弥生ヶ丘
松本国際 4-9 佐久長聖
更級農業 2-3 諏訪二葉(11)
長野東 3-10 松本深志(8)
東海大諏訪 4-2 長野西
松商学園 3-2 小諸商業(10)
松本第一 5-1 長野
上田西 9-2 赤穂(7)

■地区大会

5月6日

長野東 6-7 長野西
小諸商業 9-2 上田千曲(7)
松本国際 3-9 松本深志
赤穂 3-2 東海大諏訪
佐久長聖 7-3 上田西
長野 3-4 更級農業
松商学園 5-7 松本第一
伊那弥生ケ丘 8-1 諏訪二葉

5月5日

上田千曲 0-9 佐久長聖(7)
長野西 9-2 長野(7)
松商学園 9-2 松本深志
伊那弥生ケ丘 3-2 東海大諏訪
長野東 11-1 更級農業(6)
小諸商業 1-8 上田西(8)
諏訪二葉 4-0 赤穂
松本第一 3-1 松本国際

5月3日

長野高専 0-7 長野東(7)
屋代 0-13 長野西(5)
小諸 1-11 上田西(5)
松本深志 7-0 木曽青峰(7)
更級農業 5-3 長野日大
岡谷南 3-9 赤穂
飯田 2-4 伊那弥生ケ丘
松本第一 4-3 田川(11)
都市大塩尻 2-5 松本国際
小諸商業 3-2 上田染谷丘(11)
中野西 4-14 長野(5)
高遠 1-6 東海大諏訪
諏訪二葉 3-2 上伊那農業(12)
池田工業 1-8 松商学園(7)
上田 3-4 上田千曲

4月30日

小海 4-12 上田染谷丘(7)
田川 4-2 豊科
飯田OIDE長姫 2-3 諏訪二葉
伊那弥生ケ丘 3-1 岡谷工業
長野 6-3 長野吉田
都市大塩尻 15-1 南安曇農業(6)
駒ケ根工業 1-5 赤穂
上田 6-5 上田東(11)
松代 1-2 中野西(10)
高遠 12-2 箕輪進修
明科 5-6 木曽青峰(10)
上伊那農業 7-0 下諏訪向陽(7)
佐久長聖 9-2 野沢北(7)
篠ノ井 0-10 長野高専(7)

4月29日

野沢南 0-1 上田千曲
長野吉田 5-3 長野俊英(12)
長野日大 10-1 須坂東(7)
松本蟻ケ崎 5-7 松本深志
梓川 1-16 松本第一(5)
諏訪実業 3-5 箕輪進修
上伊那農業 7-1 富士見
佐久平総合技術 3-12 野沢北(7)
長野商業 4-11 長野西(8)
長野東 5-4 中野立志館
松本国際 13-4 松本工業(8)
松商学園 11-2 ウェルネス
飯田 4-3 阿智
下諏訪向陽 6-2 阿南
蓼科 2-7 小諸
下伊那農業 1-9 東海大諏訪(8)
松川 0-6 岡谷南
更級農業 8-3 下高井農林
松本美須々ケ丘 6-7 池田工業
屋代 12-5 北部・坂城・軽井沢(7)

4月28日

丸子修学館 0-11 佐久長聖(5)
長野南 3-4 須坂東
長野西 7-1 須坂創成
須坂 1-2 中野西
梓川 7-5 大町岳陽(12)
穂高商業 1-9 松本蟻ケ崎(7)
飯田風越 3-5 松川
伊那北 3-4 阿智(11)
岩村田 1-9 上田西(7)
小諸商業 5-1 地球環境
長野工業 3-6 中野立志館
篠ノ井 4-3 飯山
松商学園 17-4 松本県ケ丘(8)
塩尻志学館 5-7 松本工業
飯田OIDE長姫 14-2 諏訪清陵(8)
下伊那農業 7-2 辰野
岡谷東 0-7 赤穂(7)
蘇南 2-15 池田工業(6)
岡谷工業 9-1 茅野(7)

※組み合せは長野県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
今日の長野の地区予選を戦ったチームへのメッセージ

☆佐久長聖へのメッセージ
今春の地区予選にて、1位通過で長野大会進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
また甲子園に2回出場経験のある私立上田西相手に快勝おめでとうございます!!☆☆♬
今春の長野大会は地区予選より強いチームのオンパレードですが、野球部もこれまで通り勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ佐久長聖!!めざせ公式戦における勝利☆☆
佐久長聖が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆松本深志へのメッセージ
今春の地区予選にて、3位決定戦の制覇誠におめでとうございます!!☆☆♬
浜田高校(島根県)と甲子園で対決するのは、ドリームカードだという高校野球ファンもいます
その人達のためにも、今春の長野大会でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ松本深志!!めざせ公式戦における勝利☆☆
松本深志が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆赤穂高校へのメッセージ
今春の長野の地区予選にて、元東海大三の東海大諏訪相手に、競り勝ちおめでとうございます!!☆☆♬
今年の春の大会で、東海大諏訪から勝利を挙げてくれたことは、東海大三が現校名の時より、心から素直にうれしいです!!☆☆♬
赤穂サイドの皆様は、今夏の長野大会で優勝することで、甲子園へとつなげるために、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ赤穂!!めざせ公式戦における勝利☆☆
赤穂高校が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆松本一へのメッセージ
今春の地区予選の最終戦の制覇誠におめでとうございます!!☆☆♬
長野県の初出場候補の中では、私は松本一が1番気に入っている学校の名前ですよ!!
というワケで、今夏の長野大会で優勝することで、積年の悲願である甲子園初出場につなげるためにも、今春の長野大会でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ松本一!!めざせ公式戦における勝利☆☆
松本一が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆更級農へのメッセージ
今春の地区予選にて、長野高校戦の勝利誠におめでとうございます!!☆☆
今年の春の大会で長野高校から勝利を挙げてくれたことは素直にうれしいです!!☆☆♬
長野大会は地区予選より強いチームのオンパレードですが、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ更級農!!めざせ公式戦における勝利☆☆
更級農が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆上田西へのメッセージ
今春の地区予選お疲れ様でした
今春の地区予選は決勝の結果がとても残念でしたが、上田西が今春の長野大会でも勝利を挙げて欲しいという気持ちは不動です
西高サイドの皆様は、今春の地区予選ではとても残念な結果に終わったことを、カテに雪辱するために勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ上田西!!めざせ公式戦における勝利☆☆
上田西が今春の長野大会でも勝利を挙げることを楽しみにしています

☆長野東へのメッセージ
今春の地区予選お疲れ様でした
今春の地区予選は決勝の結果が残念でしたが、長野東は県立高校さながら女子の高校駅伝は全国大会に連続出場しているので、なおさら強い気持ちで野球部も応援したいです!!
というワケで、東高サイドの皆様は、今春の地区予選の決勝で、競り負けた雪辱を果たすために、今春の長野大会でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ長野東!!めざせ公式戦における勝利☆☆
長野東が今春の長野大会でも勝利を挙げることを大いに楽しみにしています

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する