アイキャッチ画像
5月6日

決勝
■東海大甲府 4-6 山梨学院

山梨学院|020|002|200| = 6
東海甲府|100|030|000| = 4

(山)相澤、鈴木、中込、垣越 (東)渡部、内村


5月5日

準決勝
■東海大甲府 4-2 駿台甲府

駿台|000|000|002| = 2
東海|000|200|20x| = 4

■山梨学院 11-3 帝京三(8)

山梨学|010|140|32| = 11
帝京三|010|100|10| = 3

5月3日

準々決勝
■山梨学院 6-0 甲府城西

学院|030|000|120| = 6
城西|000|000|000| = 0

■帝京三 4-3 日本航空

航空|000|011|100| = 3
帝三|101|000|02x| = 4

4月30日

準々決勝
■東海大甲府 11-0 都留(5)

東海|045|20| = 11
都留|000|00| = 0

■駿台甲府 13-1 日川(5)

駿台|230|08| = 13
日川|000|01| = 1

4月29日

3回戦
帝京三 14-3 甲府東(7)
巨摩 5-6 甲府城西
日本航空 5-4 甲府工

4月28日

3回戦
山梨学院 14-0 富士北稜(5)
駿台甲府 5-4 笛吹(10)
日大明誠 8-9 日川

4月22日

3回戦
東海大甲府 10-1 市川(7)
身延 2-5 都留

2回戦
富士河口湖 0-9 甲府工(7)

4月21日

2回戦
帝京第三 5-2 上野原
甲府東 10-5 塩山
甲府城西 4-10 都留興譲館
甲府南 3-9 日本航空
巨摩 5-3 吉田

4月17日

2回戦
甲府第一 1-4 笛吹
日大明誠 7-6 韮崎工(12)

4月15日

2回戦
山梨学院 8-0 山梨(7)
白根 0-7 日川(8)
峡南・甲陵 2-12 富士北稜(5)

4月14日

2回戦
東海大甲府 7-1 増穂商
市川 5-4 農林(10)
駿台甲府 12-0 北杜(5)
富士学苑 4-5 身延
甲府昭和 4-13 都留(7)

4月8日

1回戦
韮崎工 10-9 甲府商
吉田 11-2 甲府西(8)
韮崎 0-17 日本航空(5)

※組み合せは山梨県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • choco
  • URL
航空頑張って

応援します‼

  • カメ大王
  • URL
帝京三は今春の山梨大会の準決勝進出おめでとう

帝京三の皆様は、今春の山梨大会の準決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
日本航空相手に見事な再逆転勝利です!!☆☆♬
さて、今春の山梨大会の準決勝の対戦相手は、山梨学院高校ですね
山梨学院高校は清峰高校の時に、センバツにて2回決勝進出も遂げた吉田監督が就任してから、私の現職の後輩は好きになりました
私は帝京三の勝利を楽しみにしています
それでも勝者には、今春の山梨大会の優勝と、関東地区大会の勝利を願いたいです
私も期待しています
帝京三サイドの皆様は、今春の山梨大会の準決勝に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ帝京三!!めざせ公式戦における勝利☆☆
帝京三が今春の山梨大会の準決勝で山梨学院高校から勝利を挙げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する