■会場 福井県 福井県営・フェニックス・敦賀
■昨年度 優勝:工大福井(福井) 準優勝:高岡商(富山)
■組み合せ 10月4日
【出場校】
【新潟】 日本文理(新潟1)、中越(新潟2)、北越(新潟3)
【長野】 日本ウエルネス(長野1)、佐久長聖(長野2)、松商学園(長野3)
【富山】 富山商(富山1)、富山国際大付(富山2)、高岡商(富山3)
【石川】 星稜(石川1)、日本航空石川(石川2)、金沢学院(石川3)
【福井】 金津(福井1)、坂井(福井2)、工大福井(福井3)、北陸(福井4)
■試合日程
■【第4日-10月26日-】(決勝)
■日本航空石川(石川2) 10-0 星稜(石川1)
航空|202|032|010| = 10
星稜|000|000|000| = 0
(航)杉本、重吉、大橋 (星)奥川、河村、佐藤
■【第3日-10月21日-】(準決勝)
■富山商(富山1) 2-7 日本航空石川(石川2)
富山商|010|001|000| = 2
航空石|000|034|00x| = 7
(富)沢田 (航)重吉、杉本
【本塁打】石田、石橋(富)
■星稜(石川1) 7-0 富山国際大付(富山2) ※7回コ
国際|000|000|0| = 0
星稜|020|310|1| = 7
(国)北山 (星)奥川
■【第2日-10月15日-】(準々決勝)
■富山商(富山1) 6-1 坂井(福井2)
富商|000|110|040| = 6
坂井|010|000|000| = 1
(富)沢田 (坂)嶋田、帰山慎
■北越(新潟3) 5-7 星稜(石川1) ※延長12回
星稜|100|200|010|012| = 7
北越|010|000|021|010| = 5
(星)奥川、河村、山口、佐藤 (北)幸田、大野、片桐
■日本航空石川(石川2) 7-1 日本文理(新潟1)
航空石川|001|030|300| = 7
日本文理|000|010|000| = 1
(航)大橋 (日)新谷、南
■松商学園(長野3) 0-2 富山国際大付(富山2)
富山国際|001|001|000| = 2
松商学園|000|000|000| = 0
(富)北山 (松)直江
■【第1日-10月14日-】(1回戦)
■北越(新潟3) 5-0 日本ウエルネス(長野1)
日ウ|000|000|000| = 0
北越|003|100|10x| = 5
(日)高山、市川、板倉 (北)片桐、幸田、大野
■金沢学院(石川3) 3-6 富山商(富山1)
金沢学|002|000|100| = 3
富山商|000|204|00x| = 6
(金)田中、御影池 (富)沢田
■松商学園(長野3) 11-1 金津(福井1) ※7回コ
松商|400|320|2| = 11
金津|000|100|0| = 1
(松)直江、堀 (金)斉川、田中、石丸
■北陸(福井4) 0-1 星稜(石川1)
北陸|000|000|000| = 0
星稜|000|000|10x| = 1
(北)若泉 (星)奥川
■坂井(福井2) 2x-1 佐久長聖(長野2)
佐久|000|000|100| = 1
坂井|000|000|101| = 2
(佐)林 (坂)嶋田
■富山国際大付(富山2) 4-3 中越(新潟2)
国際|000|003|010| = 4
中越|110|001|000| = 3
(国)北山 (中)山本雅、山田
■日本文理(新潟1) 6-4 工大福井(福井3)
日本文理|003|000|003| = 6
工大福井|101|020|000| = 4
(日)新谷 (工)武盛、山崎
【本塁打】高原(工)
■高岡商(富山3) 0-4 日本航空石川(石川2)
航空石|200|002|000| = 4
高岡商|000|000|000| = 0
(航)重吉 (高)大島、山田
■【第4日-10月26日-】(決勝)
■日本航空石川(石川2) 10-0 星稜(石川1)
航空|202|032|010| = 10
星稜|000|000|000| = 0
(航)杉本、重吉、大橋 (星)奥川、河村、佐藤
■【第3日-10月21日-】(準決勝)
■富山商(富山1) 2-7 日本航空石川(石川2)
富山商|010|001|000| = 2
航空石|000|034|00x| = 7
(富)沢田 (航)重吉、杉本
【本塁打】石田、石橋(富)
■星稜(石川1) 7-0 富山国際大付(富山2) ※7回コ
国際|000|000|0| = 0
星稜|020|310|1| = 7
(国)北山 (星)奥川
■【第2日-10月15日-】(準々決勝)
■富山商(富山1) 6-1 坂井(福井2)
富商|000|110|040| = 6
坂井|010|000|000| = 1
(富)沢田 (坂)嶋田、帰山慎
■北越(新潟3) 5-7 星稜(石川1) ※延長12回
星稜|100|200|010|012| = 7
北越|010|000|021|010| = 5
(星)奥川、河村、山口、佐藤 (北)幸田、大野、片桐
■日本航空石川(石川2) 7-1 日本文理(新潟1)
航空石川|001|030|300| = 7
日本文理|000|010|000| = 1
(航)大橋 (日)新谷、南
■松商学園(長野3) 0-2 富山国際大付(富山2)
富山国際|001|001|000| = 2
松商学園|000|000|000| = 0
(富)北山 (松)直江
■【第1日-10月14日-】(1回戦)
■北越(新潟3) 5-0 日本ウエルネス(長野1)
日ウ|000|000|000| = 0
北越|003|100|10x| = 5
(日)高山、市川、板倉 (北)片桐、幸田、大野
■金沢学院(石川3) 3-6 富山商(富山1)
金沢学|002|000|100| = 3
富山商|000|204|00x| = 6
(金)田中、御影池 (富)沢田
■松商学園(長野3) 11-1 金津(福井1) ※7回コ
松商|400|320|2| = 11
金津|000|100|0| = 1
(松)直江、堀 (金)斉川、田中、石丸
■北陸(福井4) 0-1 星稜(石川1)
北陸|000|000|000| = 0
星稜|000|000|10x| = 1
(北)若泉 (星)奥川
■坂井(福井2) 2x-1 佐久長聖(長野2)
佐久|000|000|100| = 1
坂井|000|000|101| = 2
(佐)林 (坂)嶋田
■富山国際大付(富山2) 4-3 中越(新潟2)
国際|000|003|010| = 4
中越|110|001|000| = 3
(国)北山 (中)山本雅、山田
■日本文理(新潟1) 6-4 工大福井(福井3)
日本文理|003|000|003| = 6
工大福井|101|020|000| = 4
(日)新谷 (工)武盛、山崎
【本塁打】高原(工)
■高岡商(富山3) 0-4 日本航空石川(石川2)
航空石|200|002|000| = 4
高岡商|000|000|000| = 0
(航)重吉 (高)大島、山田
コメント
コメントがありません。
これは選抜むずかしそちだぜ~
☆金沢学院へのメッセージ
今秋の北信越大会の1回戦の対戦相手は富山商ですね
今秋の北信越大会では金沢学院の勝利を願いたいです
金学サイドの皆様は、今秋の北信越地区大会に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ金沢学院!!めざせ公式戦における勝利☆☆
金沢学院が今秋の北信越地区大会で富山商から勝利を挙げることを願いたいです
☆福井工大福井へのメッセージ
今秋の北信越地区大会の1回戦の対戦相手は、日本文理ですね
今秋の北信越地区大会では福井工大福井の勝利を願っています
福井サイドの皆様は、今秋の北信越地区大会に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ福井工大福井!!めざせ公式戦における勝利☆☆
福井工大福井が今秋の北信越地区大会で日本文理から勝利を挙げることを願っています
☆星稜へのメッセージ
今秋の北信越地区大会の1回戦の対戦相手は北陸高校ですね
今秋の北信越地区大会では星稜の勝利を願っています
星稜の皆様は、今秋の北信越地区大会に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ星稜!!めざせ公式戦における勝利☆☆
星稜が今秋の北信越地区大会で北陸高校から勝利を挙げることを願っています
頑張れ福井工大福井、昨年は県大会3位からの北信越大会優勝。
今年も県大会3位からの優勝を目指せ!
日本文理頑張れ。久しぶりに新潟県から選抜に出て欲しい。
1回戦は、二年連続選抜に出ている福井工大福井。
ここを突破して、2回戦で、去年逆転負けした高岡商業にリベンジして欲しい。
頼むぞ、文理。
ウェルネスも佐久長聖も本気見せたれ!!!
全力で戦ってきてください!
全力で応援してます🌟
ウェルネスも佐久長聖も本気見せたれ!!!
全力で戦ってきてください!
全力で応援してます🌟
地元開催の福井はクジ運悪すぎでしょ
いきなり松商、日本文理、星稜、佐久長聖とか
ノーマークの金津がまさかの優勝しちゃうし
福井は暗黒期突入じゃないか?
現状のままでは甲子園で次に福井が1勝するのは向こう10年は無理だわ
☆星稜へのメッセージ
今秋の北信越地区大会の初戦突破誠におめでとうございます!!☆☆
また北陸高校相手に投げ勝ち誠におめでとうございます!!☆☆
さて、星稜の今秋の北信越地区大会の2回戦の対戦相手は、新潟県3位の北越ですね
私は星稜の勝利を楽しみにしています
それでも勝者には、今秋の北信越地区大会にて決勝進出を願いたいです
私も期待しています
星稜サイドの皆様は、今秋の北信越地区大会に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ星稜!!めざせ公式戦における勝利☆☆
星稜が今秋の北信越地区大会で北越から勝利を挙げることを楽しみにしています
昨日は福井にて、観戦⚾️初戦突破おめでとう🎉
本日は応援にいけませんが、二回戦も、ガンバレ
富山商が良い感じです。序盤先制されるもしっかりと後半勝負に持ちこめるのは、勢いのある証拠!
ベスト4おめでとう🎉
来週の土日、また福井に応援
行きます。
石川県の2校!、富山国際大付も見てみたい
福井は地元開催で散々な結果に終わった
ここ数年続いた福井バブルも完全に終了したみたい
福井の高校野球の悲惨な現状を知っている人なら分かるでしょうが、これからしばらくは間違いなく暗黒時代に逆戻りでしょう(;_;)
福井県勢と当たるチームに無条件で1勝プレゼントしてしまうボーナス県に成り下がってしまった…
☆星稜へのメッセージ
今秋の北信越地区大会の決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆
また7回コールドにおける勝利おめでとうございます!!☆☆
2005年のセンバツに出場した、星稜が今秋の北信越地区大会の決勝進出を遂げて、素直にうれしいです!!☆☆
さて、今秋の北信越地区大会の決勝の対戦相手は日本航空石川ですね
私は星稜の優勝を楽しみにしています
それでも勝者には今年の神宮でも勝利を願いたいです
私も期待しています
星稜サイドの皆様は、今秋の北信越地区大会の決勝に向けて、優勝目指して頑張って下さい
ガンバレ星稜!!
星稜が今秋の北信越地区大会で優勝することを楽しみにしています
星稜がもし、優勝したなら、一番苦しめた北越も選抜の有力候補になると思います。
それはないね
神宮枠取ってきたら北越が選ばれる可能性もあるけど
☆日本航空石川へのメッセージ
今秋の北信越地区大会の優勝おめでとうございます!!☆☆
また大圧勝おめでとうございます!!☆☆
日本航空石川の皆様は、初出場を遂げた今年の神宮でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ日本航空石川!!めざせ全国大会における勝利☆☆
日本航空石川が今年の神宮でも勝利を挙げることを楽しみにしています
日本航空石川高校のみなさん、おめでとうございます!
神宮大会では、ぜひ優勝してください!
4枠になれば、毎試合7点以上取っている日本航空石川が、唯一4点しか取れなかった高岡商が・・・
なんてことはないですよね(笑)