アイキャッチ画像
■日程 10月7日(土)~11月5日(日)

■会場 神宮球場 ほか

組み合せ(東京都高野連HP) ※抽選日は10月2日

■昨年度 優勝:早稲田実 準優勝:日大三

■出場校 64校(早稲田実、帝京、二松学舎大付、八王子、日大三、駒大高 ほか)


■試合日程

11月5日

決勝
■日大三 11-5 佼成学園

日大三|000|300|008| = 11
佼成学|110|001|101| = 5

(日)中村、井上 (佼)中村、青木、鈴木、石元、泉
【本塁打】齊藤

11月4日

準決勝
■日大三 12-2 日大豊山 ※7回コ

日大三|105|003|3| = 12
日大豊|020|000|0| = 2

(三)河村、林 (豊)名倉、髙原
【本塁打】佐藤(豊)

■佼成学園 3-1 国士舘

国士舘|010|100|000| = 2
佼成学|030|000|00x| = 3

(国)石井、草薙、古屋 (佼)中村、青木

10月31日

準々決勝
■佼成学園 8-2 東海大高輪台

佼成学園|000|020|006| = 8
東海高輪|200|000|000| = 2

(佼)青木、中村 (東)西原、田代、梅澤、杉崎、藤原
【本塁打】松下(佼)

■立正大立正 1-4 国士舘

国士舘|000|000|202| = 4
立正大|000|010|000| = 1

(国)井田、草薙 (立)岡山、福島、長瀬

10月30日

準々決勝
■日大三 12-5 帝京(7回コ)

日三|011|200|8| = 12
帝京|000|211|1| = 5

(日)中村 (帝)松澤
【本塁打】中村(日) 田中、白石、田中(帝)

■日大豊山 4-2 明星

明星|000|000|110| = 2
日豊|040|000|00x| = 4

(明)西村 (日)名倉、高原

3回戦
国士舘 1-0 早稲田実
錦城学園 9-10 立正大立正

10月28日

3回戦
明大中野 4-9 帝京
昭和 1-8 日大三(7回コ)

10月24日

3回戦
東海大高輪台 11-0 東大和(6回コ)
日本ウエルネス 0-3 日大豊山
高島 0-7 佼成学園
明星 3-1 岩倉

2回戦
日野 0-4 国士舘
早稲田実 5-1 関東一

10月18日

2回戦
世田谷学園 1-7 明星
聖パウロ学園 2-3 立正大立正
高島 3-2 郁文館
昭和 3-2 共栄学園
錦城学園 7-0 中大付(7回コ)
明大中野八王子 0-2 佼成学園
駿台学園 2-9 明大中野(7回コ)

10月17日

2回戦
東京 4-5 東大和
葛飾野 2-6 東海大高輪台

10月14日

2回戦
日大三 10-3 修徳(7回コ)
秋留台 1-9 日本ウエルネス(7回コ)
帝京 9-3 創価
八王子 3-4 岩倉
日大豊山 3-1 桜美林

10月9日

1回戦
明大中野八王子 9-0 日野台(7回コ)
東京 9-2 国際基督教大高(7回コ)
工学院大付 3-5 葛飾野
早稲田実 10-0 東京実(5回コ)
成蹊 2-5 秋留台
日本ウェルネス 10-0 大崎(6回コ)
世田谷学園 3-0 上野学園
日大二 4-6 八王子
二松学舎大付 1-2 桜美林(延長10回)
成立学園 3-4 日大豊山
明星 8-0 紅葉川(7回コ)
岩倉 12-8 多摩大目黒

10月8日

1回戦
江戸川 2-5 高島
郁文館 8-1 総合工科(7回コ)
佼成学園 3-2 堀越
東大和 9-6 保谷
日大三 7-1 城東
駿台学園 11-1 学習院(8回コ)
創価 8-1 駒大高(7回コ)
錦城学園 6-4 雪谷
中大付 1-0 片倉
明大中野 9-2 府中工(7回コ)
練馬 1-9 帝京
多摩大聖ケ丘 0-7 聖パウロ学園(8回コ)
立正大立正 8-1 富士(7回コ)
石神井 5-10 昭和
修徳 6-1 國學院久我山
城西大城西 3-5 共栄学園

10月7日

1回戦
国士舘 7-0 早大学院(7回コ)
明大明治 7-9 東海大高輪台
専大付 4-11 関東一(7回コ)
東京成徳大高 7-8 日野(延長10回)

■地区大会

9月24日

駒大高 9-0 桜修館(8回コ)
ICU高 11-10 文教大付
城東 3-2 日体大荏原
高島 4-1 啓明学園
明大中野 10-3 攻玉社(7回コ)
日大三 9-0 豊多摩(7回コ)
府中工 2-1 狛江(延長10回)
岩倉 9-6 八王子実践
聖パウロ学園 4-3 駒込
明大中野八王子 14-2 青山学院(6回コ)
多摩大聖ヶ丘 3-0 実践学園
世田谷学園 4-2 日大一
立正大立正 4-1 王子総合
葛飾野 8-1 都市大高(7回コ)
学習院 8-3 大泉
成蹊 7-2 八王子北
日本ウエルネス 6-4 昭和一学園
郁文館 9-0 深川(7回コ)
工学院大付 16-5 多摩工(5回コ)
東大和 10-0 日比谷(5回コ)

9月23日

東海大高輪台 10-0 多摩(5回コ)
保谷 11-8 足立新田
帝京 8-0 安田学園(7回コ)
多摩大目黒 10-0 駒場学園(6回コ)
駿台学園 2-1 正則学園
錦城学園 10-1 開成(7回コ)
明星 4-2 西

9月18日

練馬 13-3 巣鴨(5回コ)
二松学舎大付 10-0 東村山(5回コ)
創価 4-2 東亜学園
雪谷 9-0 都市大等々力(7回コ)
大崎 7-4 田無工
日野 12-0 法政大高(5回コ)
東京 9-0 成城学園(7回コ)
東京実 2-0 府中西
関東一 10-0 大森学園(5回コ)
紅葉川 5-3 青稜
日野台 4-2 青海総合
明大明治 7-2 大森
上野学園 8-1 久留米西(8回コ)
成立学園 5-1 東村山西
片倉 8-4 海城
東京成徳大高 13-3 永山(7回コ)
日大豊山 3-1 錦城
文教大付 8-0 大島海洋国際三鷹中等
啓明学園 5-3 城北
高島 9-1 武蔵野北(7回コ)
日大三 13-0 正則(5回コ)
豊多摩 7-2 明法
駒込 13-4 立教池袋(7回コ)
聖パウロ学園 7-6 大東大一

9月16日

早稲田実 10-4 日大鶴ヶ丘
総合工科 8-1 府中東(7回コ)
中大付 8-1 豊南(7回コ)
国学院久我山 8-2 杉並
日大二 11-1 武蔵丘(6回コ)
佼成学園 3-1 羽村
石神井 9-6 三田(延長10回)
専大付 11-1 北豊島工(6回コ)
二松学舎大付 12-5 東海大菅生
関東一 7-0 明学東村山(7回コ)
東村山 9-3 町田工
岩倉 10-0 大東学園(6回コ)
八王子実践 9-0 板橋(7回コ)
西 7-6 帝京八王子
大森学園 9-4 芝浦工大高(延長10回)
錦城学園 13-1 橘(7回コ)
狛江 6-2 五日市瑞穂農芸明星学園
府中工 7-5 小平南

9月10日

豊南 4-3 淑徳
中大付 11-1 筑波大駒場(6回コ)
駒大高 6-1 青山
桜修館 8-6 桐朋
明大中野 9-0 葛飾商(7回コ)
攻玉社 10-0 神代農業(6回コ)
保谷8-1 松が谷(8回コ)
安田学園 3-2 駒場
帝京 13-0 かえつ有明科学技術(5回コ)
日体大荏原 6-3 東大和南
城東 13-0 赤羽商(5回コ)
日大二 8-0 福生(7回コ)
武蔵丘 13-6 昭和鉄道(7回コ)
都市大等々力 5-4 深沢府中
雪谷 11-1 大島(6回コ)
法政大高 20-8 小岩(5回コ)
日野 11-0 小平(5回コ)
東京 8-7 四商
成城学園 11-10 千歳丘
多摩大目黒 10-3 穎明館(7回コ)
駒場学園 13-2 桐ヶ丘三商農産八丈(6回コ)
開成 17-4 桜丘(8回コ)
専大付 4-1 広尾
日大鶴ヶ丘 18-2 文京(5回コ)
早稲田実 8-1 小山台(7回コ)
青稜 13-2 日本橋(7回コ)
紅葉川 4-3 南平
大森 7-5 清瀬
久留米西 7-0 鷺宮(8回コ)
上野学園 23-0 両国(5回コ)
東村山西 5-2 立川国際
海城 6-5 拝島
片倉 11-0 玉川学園(5回コ)
東京成徳大高 11-1 練馬工(5回コ)
日大豊山 7-1 順天
青山学院 11-2 獨協(7回コ)
実践学園 8-1 目黒学院(7回コ)
多摩大聖ヶ丘 3-0 日大桜丘
筑波大付 3-2 自由ヶ丘学園
城西大城西 3-1 朋優学院
八王子 14-0 東(5回コ)
大泉 14-4 葛西工(5回コ)
学習院 10-1 帝京大高松原芦花(7回コ)
成城 10-0 私武蔵(6回コ)
修徳 16-0 渋谷教育渋谷(5回コ)
富士森 10-0 五商(5回コ)
山崎和光 13-6 東京高専(8回コ)
葛飾野 8-4 調布北
都市大高 17-10 京華(8回コ)
町田 13-12 戸山
小平西 8-2 光丘
桜美林 11-1 桜町(5回コ)

9月9日

総合工科 9-2 翔陽(8回コ)
府中東 4-3 新宿
足立新田 6-2 目黒
練馬 9-4 淑徳巣鴨
巣鴨 7-6 篠崎
国学院久我山 14-0 芝(7回コ)
杉並 9-7 成瀬(延長10回)
創価 11-1 広尾学園(6回コ)
東亜学園 12-4 南多摩中等(7回コ)
田無工 16-9 国学院(8回コ)
大崎 11-1 電機大高(5回コ)
羽村 7-2 小川
佼成学園 10-0 大田桜台(5回コ)
三田 11-0 学芸大付(7回コ)
石神井 17-1 国際学芸大国際(5回コ)
北豊島工 11-0 足立工(5回コ)
府中西 1-0 足立西
東京実 15-5 高輪
日野台 2-1 豊島学院
青梅総合 3-2 大成
明大明治 12-4 国立(8回コ)
正則学園 7-2 九段中等
駿台学園 7-0 つばさ総合(7回コ)
成立学園 15-0 八王子桑志(5回コ)
永山 5-0 東洋
錦城 13-8 荒川商
明大中野八王子 10-4 上水
拓大一 5-3 小松川
昭和 4-2 田無
昭和一学園 8-1 東農大一(7回コ)
日本ウエルネス 22-2 都武蔵(5回コ)
国士舘 12-1 本郷(5回コ)
秋留台 2-0 立志舎
共栄学園 15-3 松蔭(7回コ)
国分寺 11-3 葛西南南葛飾(7回コ)
江戸川 9-6 淵江
早稲田 10-0 中野工(5回コ)
富士 7-2 聖学院
中大杉並 10-8 立川

組み合せは東京都高野連HPをご覧ください。 こちら


コメント

コメントがありません。

  • ファン
  • URL

二松学舎大付と東海大菅生を応援してるんだよな~

  • ファン
  • URL

早稲田実業を筆頭に帝京、関東第一、創価もがんばれ!

  • ファン
  • URL

東亜学園もな

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

  • 名無し
  • URL

ファイト

  • ゆったん
  • URL

早実負けたんだ!来春絶望じゃん!

  • 匿名
  • URL

3高圧倒的

  • カメ大王
  • URL

☆日大三へのメッセージ
今年の東京地区大会の決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆
また2年連続となる東京地区大会の決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆
今年の東京地区大会の準決勝にて、日大豊山をコールドしてくれたのは、何重もの喜びです!!☆☆
さて、今年の東京地区大会の決勝の対戦相手は、佼成学園ですね
都大会の決勝にて、顔を合わせるのは、2012年の西東京大会の決勝以来じゃないですか
今年の東京地区大会の決勝では、日大三の圧勝を願っています
それでも今年の東京地区大会の王者には、神宮でも勝利を願いたいです
私も期待しています
三高サイドの皆様は、今年の東京地区大会の決勝に向けて、優勝目指して頑張って下さい
ガンバレ日大三!!
日大三が今年の東京地区大会で大差にて優勝することを願っています

☆日大豊山へのメッセージ
今年の秋の大会お疲れ様でした
今年の秋の大会は、東京地区大会の準決勝の結果が、すごく残念でしたが、日大豊山が公式戦で勝利を挙げて欲しいという気持ちは不動です
だからこそ豊山サイドの皆様は、来年の公式戦に向けて、今年の東京地区大会の準決勝で、コールドされたことをカテに、歯を食い縛りながら、公式戦における勝利を目指して頑張って下さい
今冬から来冬にかけての練習も、すべては来春の東京大会にて、巻き返しのために、死に物狂いで頑張って下さい
今年の東京地区大会の準決勝のランニングスコアを掲示しては、起爆剤にするのは、グーですよ
私も日大豊山が来年の公式戦で、勝利を挙げることを大いに楽しみにしています
ガンバレ日大豊山!!めざせ公式戦における勝利☆☆
日大豊山が来年の公式戦で勝利を挙げることを大いに楽しみにしています

☆国士舘高校へのメッセージ
今年の秋の大会お疲れ様でした
今年の秋の大会は東京地区大会の準決勝の結果が、残念でしたが、来年の公式戦でも勝利を挙げることを、楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する